ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

朝が来るのロケ地、NEO DINING.(ネオダイニング)

投稿日:2016-06-13 更新日:

朝が来るの第二話では、NEO DINING.(ネオダイニング)が出てきました。ロケにたくさん使われているレストランとして有名です。

『水族館ガール』のロケ地情報、葉山・しながわ水族館 にもありますように水族館ガールにも使われています。

住所は神横浜市都筑区中川1丁目22−14になります。第二話でヒロインの栗原佐都子(安田成美)が養子縁組の世話人である浅見洋子(石田えり)に会っていました。

 

桐谷美玲さんの「スミカスミレ」の7話で登場しました。NHKのドラマ「水族館ガール」でも登場するのは上記の通りです。

『朝が来る』は、朝が来るのロケ地、江田島(広島) にもありますように、広島の、呉でのロケが眩しいほどに美しく展開されます。まだ第二話が終わったばかりですが、第一話で登場した純粋そうな少女が、じつは別人物と思われたその片倉ひかりだった・・・という、まさかの事実が明らかになり、

ひかりの置かれた家庭環境も、なるほど・・・と描かれてきました。呉の海の素朴な美しさからも目が離せません。

ちなみにNEO DINING.(ネオダイニング)のアクセスは横浜地下鉄ブルーラインの中川駅からになります。公式サイトでも、料金やプランが詳しく案内されていました。ちょっとしたパーティーに使う方も多いことでしょう。

 

それにしても、「ひかり」の家族の、悪意はないつもりかもしれない悪意が印象的な第二話でした。夫の栗原清和(田中直樹)も自分だけの場所でタバコを吸う、そのひとときが果たしてパンドラの箱につながるか・・よく分かりませんが、楽しみです。息子の朝斗くんも、個性的な笑顔がすっかりドラマに嵌ってきたような気がします。オトナのの土ドラ『朝が来る』のロケ地情報でした。

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

「紅白出場」か?逃げ恥の恋ダンス・何曜日でも…何時でも…朝までだって

第67回NHK紅白歌合戦にガッキーの審査員出演が決まり、もう「逃げ恥」の「恋ダンス」が見られるのは確実?と、もっぱらの期待・・・ 一気にそんな視線が集まったのは、最終回で真田丸のテーマソングが流れ、六 …

東京タラレバ娘7話、町おこしドラマロケ地は沼津市大手町など

「東京タラレバ娘」7話では、「北伊豆町」の町おこしPRドラマの脚本を倫子(吉高由里子)が書いて、ドラマを撮影・・ そのロケ地は沼津市大手町のあゆみ橋や中央公園近辺でした。 ちなみに静岡県に東伊豆町や西 …

99.9 刑事専門弁護士の金沢。金沢城公園の新丸広場や鼓門

99.9 刑事専門弁護士のSEASONII、 第2話 「26年目の事実」では金沢が舞台でした。深山大翔(松本潤)と丸川貴久(青木崇高)が話をしていたのは、 金沢城公園の新丸広場でした。丸川が深山に謝罪 …

カルテットありす(吉岡里帆)がすずめにお金貸してのスーパー

カルテット4話で、ありす(来杉有朱=吉岡里帆)がすずめに「1000円貸して」から始まって「5000円ありますね」とニコニコしながら怖かったあのスーパーは・・   ロケ地は長野県佐久市のナナー …

逃げ恥「ガンダーラ古代岩塩のピザ」は酔の助神保町本店

「ガンダーラ古代岩塩のピザ」とは? 逃げ恥ロケ地のこまかい話。4話7話8話で津崎平匡と風見涼太が飲みに行ったり、百合さんが部下と行ったり、風見と日野と沼田が飲んでいて津崎平匡があとから合流した居酒屋・ …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。