永作博美さんといえば、キュートで年齢よりずっと若く見えることで有名! 身長体重もやっぱりほどほどに小柄なので、納得のサイズでした。映画「朝が来る」で栗原佐都子役を演じるのも話題となり、公開が期待されています。
Contents
永作博美さんの身長はやはり可愛いサイズ!
永作博美さんは10代からアイドルグループ『ribbon』にて活動していました。当時の可愛らしいイメージが、今もきちんと続いている素敵な女優さんです。
永作博美さんの身長体重は、というとズバリ・・・
身長:156センチ
体重:42キロ
とされています。見た目でかなり痩せている印象ですが、実際のところ女性で156センチくらいの身長なら、50キロを超えている場合も多いようです(個人の感想)。
近頃は「適正体重」だけでなく「シンデレラ体重」とか、「モデル体重」とかの数値も指標として出てきます。どれくらいの人が恐ろしくスリムな「シンデレラ体重」や「モデル体重」を意識しているか・・・そこは置いておくとして(笑)、一般に156センチの人の場合は、およそ以下になります。
適正体重・・・53.5キロ
シンデレラ体重・・・43.8キロ
モデル体重・・・41.4キロ
(参照:https://www.shunpon.com/ より)
これに沿って考えると、永作博美さんの場合まさに「適正」どころか、ほとんど「モデル」体重です。さすが!というべきか。あらためて、こんなに細いのかと感心しました。
私の青春時代の永遠のアイドルはリボンでしたw
これ言ったらフレに大笑いさせたんだけど何でかなー🤔🤔一応、推しはセンターの永作博美でした😅💕 pic.twitter.com/DOcvK9Ytms
— 【GR】七奏(ななか) (@0178takchan) March 23, 2020
それにしても、一般人にとってモデル体重というのは、かなりガリガリではないでしょうか。病的に見える場合もあるそうですから、一般には痩せすぎも要注意かもしれません。
永作さんの場合、身長体重の数値だけでなく、年齢よりずっと若く見えるのは、美容の全般に、人一倍気を配ってお手入れしているのでしょう。
「若く見える女優さん」、「年を取らない女優さん」としていつも名前が上がります。御本人は、さりげなくしかし弛みない努力をしている賜物なのでしょう。劣化という言葉を使いたい方もいますが、実際、この年代になって魅力を保っているのが素晴らしいです。
永作博美さんの年齢は2020年で50歳!
さて永作博美さんのプロフィールを振り返ると、生まれは1970年ですから、2020年には50歳になります。今でも少女のような、無邪気な笑顔が魅力ですネ。
永作博美(ながさくひろみ)
生まれ: 1970年10月14日
出身:茨城県行方市
1988年:美感少女コンテストで受賞
1989年:アイドルグループ『ribbon』結成
1994年:「陽のあたる場所」にて女優デビュー
2006年:「功名が辻」淀役
2008年:「人のセックスを笑うな」主演
2009年 :内藤まろさんと結婚
2011年:「八日目の蝉」野々宮希和子役
2014年:「私という運命について」主演
2020年:「朝が来る」主演
出演作は他に多数。
(*略歴は当サイトによる独自のまとめで、公式発表ではありません)
『ribbon』のころは、まだ初々しい18歳でした。内藤さんとの結婚は月桂冠「つき」のCMが契機となったそうです。
結婚後、二人のお子さんの出産が2010年と2013年なので、いわゆる高齢出産になりますが、健康に留意されて無事、ということでしょう。
【本日入荷
「ラジオパラダイス 1990年4月号」が入荷。三才ブックスから発行されていた、ラジオ番組専門誌、通称ラジパラ。表紙は、アイドルグループribbon。永作博美の変わらない可愛さも必見です!他にも90年のラジパラまとまって入荷中。https://t.co/QCXnNv6M8n— まんだらけ海馬 (@hippocampus_mdk) November 4, 2020
2020年に50歳になる意外な人物・・のようなランキングではトップに挙げられる永作さんです。
永作博美のスッピン画像。スッピンでも、化粧をしているときと、あまり変わらないですね。pic.twitter.com/8y0MIImjxD
— 芸能人のすっぴんbot (@geinojin_suppin) March 22, 2020
永作博美さんの映画「朝が来る」のネタバレ
2020年6月5日に公開が予定されている映画「朝が来る」は、主演が永作博美さんで、監督も河瀨直美さんということで、注視されています。
追記:コロナ禍で公開の遅れていた映画『朝が来る』は公開日:2020年10月23日(金)予定となっています。楽しみです!
夫の栗原清和役は井浦新さん。
東海テレビで2016年にドラマ化された時は、主演が安田成美さん、片倉ひかり役が川島海荷さんでした。
辻村深月さんによる「朝が来る」が原作。
『子どものなかった夫婦(栗原清和と栗原佐都子)が特別養子縁組で男の子を迎え6年が過ぎた。
しかし、ある日男児の産みの母親である片倉ひかりから電話があり、「子どもを返してほしい、それが駄目ならお金をほしい」と告げられる。
出産の時は14歳の優しい少女だったひかりであるが、栗原家に訪ねてきた女性にその面影はなかったーーー』
片倉ひかり役の蒔田彩珠さんも、期待されています。映画と違って、自身は40代でお子さんを2度出産した永作博美さんです。
映画 #朝が来る のフライヤー貰って来ました.。.:*☆
公開が待ち遠しい・:*+.(( °ω° ))/.:+#永作博美 #井浦新 #蒔田彩珠#浅田美代子#辻村深月 原作#河瀨直美 監督2020年6/5公開 pic.twitter.com/gh2PhJiji4
— 鳴海慧 (@kei_narumi) March 20, 2020
永作博美&蒔田彩珠、2人の母の揺れ動く思い…『朝が来る』特報&ポスター解禁 #朝が来る #永作博美 #蒔田彩珠 #井浦新 #河瀬直美 https://t.co/29x0FhwiJ7 pic.twitter.com/bEflBgp0he
— クランクイン! (@crank_in_net) February 28, 2020
ところで「八日目の蝉」には心を揺さぶらす要素が多々ありますが、主演は間違いなく永作博美さんだったというファンの声もあります。角田光代さんの実力もさることながら、個人的には、あの映画の凄さは、永作さんの実力に依るところが多いと思っています。
八日目の蝉。原作が大好きだったからこそ映像化されたものを見る勇気が持てなかった。でも本当に原作そのままに再現されていた…感動。
いつの間にか母と妹も一緒に見てて、最後は全員号泣。終わってもしばらく余韻が抜けず、みんなで小さい頃の家族アルバム引っ張り出してきて眺めたのなんかエモい。 pic.twitter.com/EnkRgthyc1— うた (@leha2525) March 17, 2020
ドラマや映画の出演は数え切れないほどですが、アコムのCMもすっかり定着しました。
***
以上、永作博美さんの身長体重と年齢より若く見える魅力について、でした。