ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

とと姉ちゃんの常子は星野武蔵と結婚する?

投稿日:2016-05-18 更新日:

とと姉ちゃん』のヒロイン小橋常子(高畑充希)ですが、星野武蔵(坂口健太郎)とは結婚するのでしょうか?

5月18日現在の放送では、常子は女学生の最終学年の5年で、星野武蔵は帝大生で葉っぱの兄ちゃんと呼ばれている、植物オタクさんです。

年頃のヒロインの前に妙齢の男性が現れること自体、ドラマの作り手は、ふつうに考えても、「恋が芽生える?」「結婚は?」という視聴者の反応を、狙っていて当然でしょう。

しかし、先に推測の結論をいうと常子は、この星野青年、武蔵(たけぞう)さんとは結婚しないと考えられます。制作者でないので断定はできないのですが、常子のモデルである大橋鎮子さん(1920〜2013年)は、ご存知のように生涯独身でした。

もちろん朝ドラはフィクションなので、大橋鎮子(大橋鎭子)さんの生涯とは違います。そして常子が生涯ずっと結婚せずに独身を貫くか? それとも後に結婚するか? そのあたりは、この星野武蔵と結婚するかとは別問題です。

しかしながら少なくとも武蔵との結婚はなさそう。

 

その理由は、一つには星野武蔵という人物設定自体がフィクションであって、9月まで続く連ドラのわりと早期に登場していること。

 

 

もう一つは、今後、花森安治をモデルとしているらしい唐沢寿明とか、他にも及川光博とか山口智充とか、次々と登場する予定なので、よほどの強いパワーで二人が夫婦になる効用(?)がない限り、常子と武蔵という「夫婦」は想定できないこと。

 

もう一つは、このドラマの芯とも言える常子の使命(目標)が、鞠子と美子を嫁に出すことなので、女学生の段階で出会った(奥手とはいえ一応、出会った?)星野武蔵との結婚は、これから10年単位で待っていてもらわない限り、タイミングとして困難と思えます。

・・・などですが、まあ結論は視聴者の一人なので、「結婚しないと思う」としか言えません。

あたりまえじゃないか! と思った方にはすみません。

 

それにしても星野武蔵(坂口健太郎)さんは、これまで『いつ恋』で一風変わった友人役(晴太)を演じていた時の坂口さんとは、かなり違うキャラクターに見えて見事です。

史実でも父親の葬儀の喪主を務めたという大橋鎮子さんは、かなりユニークな人生だったことでしょう。しかり、フィクションの常子も、まだまだ男性に負けないエピソードを作っていきそうです。

ドラマで常子の結婚は、相手が武蔵に限らずないような気もします。ただしそこは朝ドラなので、視聴者の予想と大きく異なるくらいのビックリ企画があるか・・・楽しみにしています。

「暮しの手帖」とわたし [ 大橋鎮子 ]

-ドラマ
-,

執筆者:

関連記事

コントレールのロケ地、木更津の中の島大橋

「コントレール~罪と恋~」はロケ地が気になっていました。千葉だろうな・・くらいでしたが、木更津の中の島大橋が出てきました。 第4話で出てき時に「あっあそこ!」と思ったので確かめてみると・・すでにドラマ …

リバース、車の転落場所と居酒屋他人行儀、市原隼人の佼成病院

リバースで車の転落した場所のロケ地は、群馬県みなかみ町の奥平温泉遊神館近くと見られます。 また、深瀬和久(藤原竜也)たちが集まった居酒屋『他人行儀』は実在の居酒屋ではありませんが(全国どこかにあるかは …

真田丸はどこに?餌差町あたりに「真田四角」、再び茶臼山

真田丸はどこにあったか。それは現在地で言えば、大阪市天王寺区餌差町あたり、心眼寺を含む一帯で「丸」というよりおよそ「四角」い形の真田丸でした。 これは大坂冬の陣での真田丸。さらに大坂夏の陣では、冬の陣 …

過保護のカホコ、麦野のアトリエは駿河台大学(飯能市)

『過保護のカホコ』で二人の通う大学、稜青大学のロケ地は埼玉県の駿河台大学になります。キャンパスの様子もお洒落ですが、絵を描いて絵描きを目指す「麦野初」(竹内涼真)のアトリエが、贅沢なくらい広くて明るい …

「母になる」で小池栄子の行った産婦人科と、広を置いた交番

「母になる」6話のロケ地。小池栄子さん(麻子)が行った産婦人科は江戸川区西葛西3丁目にある三枝産婦人科でした。 そして麻子が幼い広を一時、置いて放置した交番(小森警察署上岡交番)は、大田区東雪谷にある …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。