ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ニュース速報

岡田晴恵さんのプロフィール、「告発」とは

投稿日:2020-03-01 更新日:

岡田晴恵さん(白鴎大学教授)のプロフィールや年齢などが注目されています。新型コロナウイルスの問題が世界的に収束の見通しのない現在、岡田教授のコメントがあらたに波紋を呼ぶ局面もありました。どんな人物でしょうか。

Contents

岡田晴恵教授のプロフィールと年齢

岡田晴恵さんの肩書は、端的には白鴎大学教授、そして元国立感染症研究所研究員となっています。新型コロナウイルス感染症の諸問題が連日報道される中、近頃はテレビで岡田晴恵教授を見ない日はないと言われるくらい、複数の番組に出演して活躍しています。

プロフィールとして、今分かっているのは以下の点です。

岡田晴恵(おかだはるえ)

生まれ:1963年生まれ
⇒ つまり年齢は現在56歳、または57歳

出身大学:共立薬科大学大学院薬学研究科修士課程 修了
順天堂大学大学院医学研究科博士課程中退
ドイツ・マールブルク大学医学部ウイルス学研究所に留学

これまでの経歴
アレクサンダー・フォン・フンボルト奨励研究員、
国立感染症研究所研究員
日本経団連21世紀政策研究所シニア・アソシエイトなど

医学博士

また、白鴎大学教授とは、詳細は教育学部教授です。
厚生労働省の国立感染症研究所においては、「ウイルス第三部研究員」でした。

専門は感染免疫学ワクチン学

なお共立薬科大学は、ご存知のように現在慶應義塾大学の薬学部に合併されています。

ちょっと怖いタイトルですが・・感染症と冷静に向き合うためにこそ、必要な本だ、つまりは詳細が分かりやすいという感想もありました。

なお白鴎大学は栃木県の小山市にある私立大学で学部は、経営学部、法学部、教育学部が設置されています。同大学はすでに春休みということです。

岡田晴恵さんのウィキペディアは作られていません。また、専門家としてのプロフィールや年齢は上記のとおりですが、結婚されているか否か、お子さんは等々、プライベイトなことは分かりません。

日本国民として、今はそういうことに関心を持っている場合でない、という現況とも言えるでしょう。

岡田晴恵さんの発言に対する反響

岡田晴恵教授の発言を巡っては、現在もろもろの反響が見られます。

言葉通り受け取ると、これは国家的にかなり深刻な事態です。

しかし、一方でこんな声もあります。

岡田教授が「告発」で注目される

岡田教授の発言を巡っては特に2月28日の「羽鳥慎一モーニングショー」でのやり取りが、注目されます。岡田晴恵教授が突然に暴露を開始したというのですが・・・この件が、重大な「告発」であるとして、いま世論の注視の的と鳴っています。

頃合いを見て羽鳥アナが「なんで岡田先生、こんな(検査の)数少ないのかなって、とこなんですけど」と質問する。

岡田教授は「あの……」と話し出すのだが、その声が震えていると気づいた視聴者は少なくなかっただろう。

この続きは、【新型コロナ】PCR検査の拡大を感染研OBが妨害……「岡田教授」がテレ朝で告発の波紋、という記事になりますが、締めくくりとしてこう語っています。

そういう意味では、論文がどうだとか業績がどうだとかということよりも、人命を、本当のところの人命を取っていただきたいという、元々の感染研の方針に帰っていただきたい》

最後に岡田教授は「一部にそういうOBがいるってことで、人命に関わってくるというのは凄く怖いなと思っています」

(https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00611325-shincho-soci&p=3 より)

そういうOB」とはどういうことなのか、現在、波紋の只中。

新型肺炎、新型コロナウイルス問題について、3月1日現在、素人がこの事態に何も言いようがありません‥。月並ですが、少しでも早く、少しでも被害者を少なくして、世界的にウイルス問題が収束されることを願うばかりです。

-ニュース速報

執筆者:

関連記事

うどん自販機、道の駅、秋田で再開されました

うわさになっていた秋田のうどん(自販機)が再開されました。 秋田市の秋田港近くで40年以上親しまれ、3月末で現地での営業を終えたうどんとそばの自動販売機が29日、移設先となった近所の秋田市土崎港西1丁 …

豊洲がカジノになる日は来るの?

豊洲新市場に築地市場が移転してくるはずでした。しかし現在、日々新たな問題が・・ という只中で、「豊洲をカジノにする」計画があるとか・・・ 記しているのはasageiplusであり、そういう記事もあると …

政治資金規正法上は公私混同も違法ではない!?

政治資金規正法によると、公私混同であることが明らかになってもそれは違法とは言えないようです。いま、舛添都知事が政治資金規正法に関連して、問題になっている渦中だから驚いたわけです。法的に違反でないなら、 …

都知事選は鳥越氏が当確なの?

都知事選で東国原英夫さんが、鳥越俊太郎氏が当確(当選確実)であるという予測を出していて、驚きました。 結論としてはこんな数字になるそうです。あくまでも予想ですが。 東国原氏の票読みによると、鳥越俊太郎 …

小池氏が守る「7人の侍」とは誰?

小池百合子都知事が守ると明言された「7人の侍」とは誰のことでしょう。七人の侍(サムライ)とは、まず名前だけは以下の方々です。 ●豊島区議会議員 本橋弘隆氏 細川正博氏 河原弘明氏 里中郁男氏 星京子氏 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。