ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

スポーツ 駅伝

宮城県の選手(都道府県対抗2020)、やはり仙台育英に注目

投稿日:

宮城県の選手団は2020年1月7日に発表されました。宮城県の都道府県対抗駅伝の男子選手は、全国高校駅伝で優勝した仙台育英高校のメンバーが4人エントリーしていることが注目されます。

 

Contents

宮城県メンバー@全国男子駅伝2020

宮城県の「天皇盃第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」のエントリー選手は以下になります。

一般 村山紘太 旭化成
一般 遠藤大地 帝京大学
一般 朝倉和眞 宮城陸協
高校生 吉居大和 仙台育英
高校生 喜早駿介 仙台育英
高校生 山平怜生 仙台育英
高校生 吉居駿恭 仙台育英
中学生 庄司晃葉 名取市立増田中学校
中学生 後村光星 仙台市立山田中学校
中学生 吉田奏斗 仙台市立広瀬中学校

このように、一般としては実業団から2名、大学から1名エントリーされ、高校生は4人とも仙台育英の選手です。

宮城県駅伝チームのスタッフ

 

宮城県の、「ひろしま男子駅伝2020」のスタッフは以下の方々です。

団長:鈴木忠彦(宮城陸上競技協会副会長)
監督:中村登(明成高等学校)
コーチ:小笠原豪(仙台市立鶴が丘中学)
コーチ:真名子圭 (仙台育英学園高校)
支援コーチ: 渋谷武彦 (東北高等学校)
支援コーチ: 齋康浩(古川工業高等学校)
他にも等々

宮城県は昨年、男子が12位、女子16位でした。
男子監督の中村登氏は「今年は非常に強いチーム」と8位入賞を目標に掲げています。

 

村山紘太選手は旭化成のベテラン

村山紘太選手は現在、旭化成で活躍しており、明成高校から城西大学に進学し、学生時代には4年間とも(2012年から2015年)箱根駅伝で活躍しました。

 

2012年箱根駅伝 5位 1区 (01:02:35.00)
2012年出雲駅伝 9位 1区 (00:23:53.00)
2013年箱根駅伝 15位 2区 (01:12:39.00)
2014年箱根駅伝 18位 2区 (01:12:25.00)
2014年全日本大学駅伝 2位 1区 (00:42:58.00)
2015年箱根駅伝 2位 2区 (01:07:43.00)
2015年都道府県駅伝◎ 7位 3区 (00:24:26.00)

さらに実業団となってからは、たびたびニューイヤー駅伝にもエントリー

 

2016年ニューイヤー駅伝 24位 2区 (00:23:36.00)
2016年都道府県駅伝◎ 14位 7区 (00:38:39.00)
2017年ニューイヤー駅伝 13位 1区 (00:35:26.00)
2019年ニューイヤー駅伝 6位 1区 (00:36:02.00)

遠藤大地選手は、帝京大学のエース

遠藤大地選手は地元の古川工業高校から、帝京大学に進学し、箱根駅伝、出雲駅伝等で活躍しています。先日の2020年箱根も、3区を力走。

 

2018年出雲駅伝 11位 1区 (00:24:00.00)
2018年全日本大学駅伝 3位 4区 (00:34:38.00)
2019年箱根駅伝 3位 3区 (01:02:32.00)
2019年都道府県駅伝◎ 10位 3区 (00:24:36.00)
2019年出雲駅伝 9位 2区 (00:16:46.00)
2020年箱根駅伝 2位 3区 (01:01:23.00)

 

また高校時代にも、都道府県対抗駅伝にすでにエントリーしていました。帝京大学の主力選手として、さらに期待されています。

 

吉居大和選手(仙台育英)は、進路は中央大学へ

吉居大和選手は、田原東部中学から仙台育英高校に進学し、3年間とも全国高校駅伝に出場しました。

2017年全国高校駅伝 2位 2区 (00:08:17.00)
2018年全国高校駅伝 42位 1区 (00:31:53.00)
2019年都道府県駅伝◎ 16位 4区 (00:14:44.00)
2019年全国高校駅伝 8位 3区 (00:23:55.00)

高校時代に宮城県のメンバーとして当道府県対抗にもすでに出場しています。

吉居大和選手は、中学時代にすでに駅伝で活躍しており、2017年都道府県駅伝にエントリーしていました。仙台育英高校はご存知のように、2019年に都大路の高校駅伝で堂々と優勝。吉居大和選手は3区を力走しました。

高校生としてベテランで、進路先は中央大学と決まっています。

 

吉居駿恭(よしいしゅんすけ)選手(仙台育英)はまだ高校一年生

吉居駿恭(よしいしゅんすけ)選手は上記の吉居大和(よしいやまと)選手の弟で、同じくしゅんすけ選手である喜早駿介選手とは、しゅんすけの文字が異なります。

いずれにしても早そうな名前ですね!

 

高校生として以下の記録を出しています。

2019年東北地区高校駅伝 1位 2区 (00:08:56.00)
2019年全国高校駅伝 9位 7区 (00:14:27.00)

駿足の選手の多い仙台育英高校のなかでも、1年生で全国高校駅伝にエントリーしていました。これから、まだまだ仙台育英で活躍してくれそうです。

 

喜早駿介(きそうしゅんすけ)選手は仙台育英の3年生

喜早駿介(きそうしゅんすけ)選手は、仙台育英の3年生で、全国高校駅伝だけでなく、都道府県対抗駅伝にも、2回エントリーしています。

 

2017年全国高校駅伝 3位 7区 (00:14:32.00)
2018年都道府県駅伝◎ エントリー
2018年全国高校駅伝 4位 4区 (00:23:42.00)
2019年都道府県駅伝◎ 7位 5区 (00:25:04.00)
2019年全国高校駅伝  6位 1区 (00:28:58.00)

優勝した昨年2019年12月の全国高校駅伝では1区を走りました。

 

 

山平怜生選手(仙台育英)は高校2年生

山平怜生選手は高校2年生にして、全国高校駅伝に2回、出場しています。

2018年全国高校駅伝 17位 6区 (00:15:05.00)
2019年全国高校駅伝 4位 5区 (00:08:40.00)

安定した実力でさらに期待されます。

仙台育英学園高等学校とは

仙台育英高校は言うまでもなく、全国高校駅伝で男女とも優勝という輝かしい実績をあげたチーム。

こちらのように、全国大会にも「6年連続30回目」を誇ります。

またこちらのように、事前のタイムだけ見ても、出場校のなかでトップの数字を誇っていた仙台育英ですが、大方の予想に応えるように、実際に優勝を果たしました。

高校野球でもよく知られるように、仙台育英高校はスポーツに強く、プロ野球選手も、ラグビー選手も多数、輩出してきました。北京オリンピックでも優勝したサムエル・ワンジル選手の母校でもあります。

 

駅伝で男女同時の全国優勝は2019年が2回めになります。

 

東北高校、仙台育英学園高校、この2校はスポーツが優れていることで著名。仙台育英の特別進学コースでは、さらに、進学面でも力を入れており、国公立大・難関私立大学へも多数進学しているそうです。

**

以下は各記事に共通データになりますが、全国男子駅伝の基本情報です。

全国男子駅伝2020の区間担当

1・4・5区・・・高校生
2・6区・・・中学生
3、7区・・・社会人・大学生

全国男子駅伝2020の区間(7区間:

第1区:7.0km 平和記念公園前 〜広電井口駅東(高校生)
第2区:3.0km 広電井口駅東 〜海老園交差点(中学生)
第3区:8.5km 海老園交差点〜宮島口ロータリー(社会人・大学生)
第4区:5.0km 宮島口ロータリー〜JR阿品駅南(高校生)
第5区:8.5km JR阿品駅南〜広島工大高前(高校生)
第6区:3.0km 広島工大高前 –〜草津橋(中学生)
第7区:13.0km 草津橋〜平和大通り城南通り経由〜
平和記念公園前(社会人・大学生)

-スポーツ, 駅伝
-,

執筆者:

関連記事

紀平梨花さんトリプルアクセス5回成功と動画

紀平梨花さんが、全日本ジュニア強化合宿(愛知県豊田市)でトリプルアクセルを5度も成功させたと、天才!と注目されています。すばらし〜いです。一万回再生されている動画・・・はこれでいいのでしょうか? &n …

相馬崇史(箱根を走った)が期待される筑波大の駅伝!佐久長聖高校出身

相馬崇史選手(筑波大学)は、今回26年ぶりに箱根駅伝に出場する筑波大チームにとって、唯一、本戦出場を経験した選手になります。 それは、前回(2019年1月)の「関東学生連合チーム」にて5区を走ったから …

富山県メンバー@全国男子駅伝2020(広島男子駅伝)に浦野雄平が!

第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会(全国男子駅伝)の富山県のメンバーが、12月25日に発表されました。 メンバーの一人に、國學院大学の浦野雄平選手がいます。箱根駅伝で2019年に区間賞を受賞した …

大西健斗投手(北海)がイケメンとか岡田准一に似てるとか

大西健斗投手(北海高校)がイケメンとかハーフ?とか、岡田准一に似ているとか、とても話題になっています。 北海高校は8月12日の第二試合で松山聖陵高校に1―2で勝って、8月17日の三回戦に進みました。な …

栗原啓吾選手(中央学院大)は群馬出身。2年ながら注目の箱根へ・・

中央学院大学の栗原啓吾(くりはらけいご)選手は、2年生ながらチーム内でも好タイムを維持し、注目の箱根駅伝の本番を迎えようとしています。   箱根の常連校といえる中央学院大学ですが、2020年 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。