ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

高校野球

和歌山東の落合秀市投手は指名されず・・(ドラフト)

投稿日:

ドラフトで、注目されていた選手の一人である和歌山東高校の落合秀市投手は、残念ながら指名漏れの形となりました。甲子園には出場しなかったものの「紀州の剛腕」として注目されました。

 

高校に入ってから急成長したとされる落合選手。2019年の和歌山大会の1回戦においては、内外から多数のスカウトが視察に訪れ、話題となりました。

 

しかし、結論が出たことは御本人にとってスッキリしたことかもしれません。野球以外でも落合選手の今後のご活躍を期待します。

 

 

また、大学生で注目された中では、早稲田の加藤雅樹外野手も、指名漏れ。加藤外野手は早実時代には日本ハムにいる清宮とともに甲子園に出場しました。

 

今年のドラフトは、大船渡高校の佐々木朗希投手の競合など、注目されました。身長190センチ、体重86キロの佐々木朗希投手は、夏の甲子園の岩手県決勝において、登板しなかった日の報道が思い出されます。

本日、佐々木選手は、報道陣から、東日本大震災や今回の台風19号についての問われると「自分の活躍する姿をしっかり届けて、少しでも元気になってくれればと思います」との返答。

 


好青年ですね。

たかがとか、されどとか、甲子園の話題は尽きませんが・・

いずれの選手も、善き未来を拓いていかれることを願っています。

 

 

-高校野球
-

執筆者:

関連記事

大曲工(秋田代表)選手一覧 98回全国高校野球

  大曲工業高校(秋田代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の秋田代表として大曲工が優勝しました。 決勝は7月25日にこまちスタジアムで行われ、【大曲工 8‐7 角 …

石岡第一高校って?高校野球で21世紀枠に「選抜」された訳は?

高校野球によほど詳しい方でなかれば、正直、茨城県の石岡一高という学校名を聞いたことはあまりないかもしれません。2019年の第91回センバツ高校野球大会の21世紀枠に選出された茨城県の石岡一高とはどんな …

早川隆久(木更津総合)は横芝中学出身、Twitterは?

木更津総合のエース早川隆久投手が注目されます。 地元千葉県の、横芝光町の出身で中学は横芝中学校。小学校は上堺小学校という文字通り、千葉の地元出身選手です。中学校までは軟式野球部の所属でした。 &nbs …

小針崇宏監督のプロフィールと出身中学(作新学院)

作新学院の小針崇宏(こばりたかひろ)監督のプロフィールは? まず出身中学は宇都宮市立陽西中学校になります。 宇都宮市陽西町1-16にある陽西中学校から作新学院に進み、作新学院の野球部で内野手として活躍 …

森山弦暉投手(日南)160センチの好投、小6時も活躍

日南学院の森山弦暉(もりやまげんき)投手は8月15日の対:市立和歌山高校戦も好投し、2回途中から登板し失点を1に抑えて勝ち進みました(6ー4)。 テレビにとくどきアップで映される笑顔が、可愛いと言って …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。