ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

コントレールのレストラン、ロケ地(追記あり)

投稿日:2016-05-09 更新日:

NHKコントレール~罪と恋~レストランのコントレール、ロケ地というのは、千葉県の南房総市になるようです。番組のクレジットに出てくるのでそこは間違いないと思うのですが、チェックしていたら、地図に印がついていました。

その住所を、自分でもう一度検索した結果のグーグルマップがこちらです。

こちらの地図に出てくる写真は2014年4月となっています。建物の写真はドラマでは合成か、マップが古いか、素人なので分かりませんが、この場所には立ってみたくなりますね。すでにマップに「コントレールのロケ地」と表示されています。

このあたりは内房線の千倉駅から車で10分くらいの位置です。近辺をストリートビューで見ると、まさにドラマの中のような広々とした海が見えて、ゆったりとして意外と真っ直ぐな道が続いています。

 

ドラマのなかで、コントレール(ひこうき雲)というレストランの造りが立体的でとても面白いです。文(石田ゆり子)と息子の友樹(松浦理仁)の暮らす空間から店が、下の方に透けて見えていてユニーク。しかし小さい男の子が、こういう眺めのなかで眠るのは、落ち着かないのではないか。ドラマと関係ないことで、気になってしまいました。

というわけであくまでも素人の想像ですが、レストランのコントレールを探してこの場に行っても、あのレストランは建っていないと思いますが、それでも行ってみたい気がします。

*あのレストランは建っていないのか? の部分、ほんとうにナゾです。ご存知の方がおられたら教えてください。

 

↑追記 :失礼しました。なんとNHKの公式サイトのスタッフブログに詳しく書いてありました。肝心なことは、まずこちらでした。

このドライブイン・コントレール、表と入口付近はロケで、中は、スタジオで撮影しています。

(収録現場だより「コントレール秘話・その2」より)

 

つまりあのドライブイン(倉庫を改装)は、ちゃんと上記の住所の現地に建っているのですね。ただし、表と入り口付近で撮影できるようにセットされたもので、中にレストランがあるわけでは、なさそう^_^;

*公式サイトには、改装した時の写真などが載っています。こちらのhttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/5140/242285.html からご覧ください。

よくぞ作ったもので・・その位置を探した経緯は、こちらにありました。

東は、千葉の房総半島から、西は静岡の伊豆あたりまで海岸沿いに建つ、実際のドライブインを中心に探し回りました。レストランとしては、いい雰囲気の所はありましたが、海との関係が良くなかったり、又、海との立地条件はピッタリなのに、レストランとしての雰囲気がドラマのイメージとマッチしない――なかなかいい場所が見つかりませんでした。
そんな時、美術スタッフの1人が「倉庫っぽい建物を探せないかな?」と、つぶやきました。そして、見つかったのが・・・・・・房総半島南部のここです!

(収録現場だより「コントレール秘話・その1」より)*テキストの改行などは成形しています。

ほぉ〜 こんな風にしてロケ地をさがすものなんですね。個人的にはあのドライブイン、コントレールの「中」が、好きです。あれはNHKのスタジオということでした。網の透けた床のような構造で、レストランを見下ろしながら、文の親子が暮らしていて、面白いです。

さすがに日常の場面の撮影は、スタジオでやっているわけですね。あのレストランらしい建物があると知って、なおのこと行ってみたくなりました。

 

この記事は コントレールのロケ地、木更津の中の島大橋 の続きになります。

 

 

-ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

リバースで藤原竜也の蕎麦屋と小池徹平のカレー屋

『リバース』1話で、大学時代の回想の1場面。藤原竜也(深瀬)たち、ゼミ仲間が途中で蕎麦屋に立ち寄ったロケ地は、上田市のいたこ庵でした。 一人だけ小池徹平(広沢)がカツカレーを食べに行ったのは、近所のK …

母になる、中島裕翔と小池栄子の象の鼻パーク、逃げ恥だった

『母になる』は何かと気になるハラハラ展開です。柏崎結衣(沢尻エリカ)と陽一(藤木直人)だけでなく、門倉麻子(小池栄子)はもちろんのこと、公の役割を担うはずの木野愁平(中島裕翔)も、みな繊細なトラウマを …

「砂の塔」のロケ地、紅葉狩りと豊洲3丁目(6話)

「砂の塔 知りすぎた隣人」は、謎が増えるばかり・・・です。しかしロケ地は、あのマンションから話が広がって6話では紅葉狩りに行きました。 そして高野亜紀(菅野美穂) と夫の健一(田中直樹)と、謎の音女性 …

「人は見た目が100%」丸の内の研究所は三菱一号館、仲通りも

「人は見た目が100パーセント」(ひと パー )が始まり、早々に、可愛い美しい桐谷美玲さんがこの役なんて無理!とかの感想も見られます。 しかし、いずれ城之内純(桐谷美玲)は、前田満子(水川あさみ)と、 …

ドクターX4最終話、ウェスティンホテル東京と麻布グレイスゴスペル教会

ドクターX4もついに最終話last.opeが終わりました。中国の財閥王である王超と北野や、博美が会っていたのは「ウェスティンホテル東京」でした。 そして博美の娘・舞を連れて神原晶が向かった教会は、麻布 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。