ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

陸王のロケ地、こはぜ屋の縫製工場と門は埼玉県行田市のマイハラ等

投稿日:2017-10-17 更新日:

陸王のロケ地、『こはぜ屋』の縫製工場と門は、埼玉県行田市のマイハラとイサミコーポレーションになります。

日曜ドラマ『陸王』が始まりました。埼玉県行田市にあるこはぜ屋という設定。こはぜ屋は架空でも足袋工場が実際に栄えてきたのが行田市だそうです。

こはぜ屋の四代目社長が宮沢紘一氏(役所広司)で、足袋は年々世の中の需要が減って、経営は火の車・・・ そのこはぜ屋の中身は色々セットが使われていることでしょう。

 

 

ロケ地としては、こはぜ屋の「縫製工場」は行田市の不動産会社のマイハラ、こはぜ屋の「門」は行田市のイサミコーポレーションのスクール工場であることが分かっています。

 

 

場所はというと、まず工場のマイハラさん(埼玉県行田市向町16−22)は不動産業。

 

 

門のあるイサミコーポレーションさん(埼玉県行田市旭町4-1)は学校の制服やユニフォームなどを制作する会社とのことです。

 

 

門が見えているのは地図上の、右に行田八幡神社、左にイサミコーポレージョンという位置のT字路から・・・になります。(ただし地図で、充分ではないでしょうか。営業中の企業さんなので)

 

 

埼玉県行田市というと検索でも「足袋」と上がってくるのは常時でしょうか? それとも「陸王」でも注目されているためか分かりませんが、そういえば「のぼうの城」として有名な忍城もこちら行田市なのでした。

行田市は北のほうを流れる利根川の向こう岸は群馬県という位置でした。


豪華キャストという点でも注目される『陸王』。

【陸王のキャスト】
宮沢紘一… 役所広司
宮沢大地… 山﨑賢人
宮沢 茜 … 上白石萌音
宮沢美枝子… 檀 ふみ
坂本太郎… 風間俊介
茂木裕人… 竹内涼真
城戸明宏… 音尾琢真
平瀬孝夫… 和田正人
毛塚直之… 佐野岳
大橋 浩 … 馬場徹
安田利充… 内村 遥
江幡晃平… 天野義久
仲下美咲… 吉谷彩子
水原米子… 春やすこ
橋井美子… 上村依子
西井冨久子…正司照枝
立原隼人… 宇野けんたろう
加瀬尚之… 前原 滉
内藤久雄… 花沢将人
吉田  … 山本涼介
広樹  … 緒形敦 
正岡あけみ… 阿川佐和子
佐山淳司… 小籔千豊
川井  … 佐藤俊彦
水木みずき…石井貴就
端井  … 安藤勇雅
家長 亨 … 桂 雀々
富島玄三… 志賀廣太郎
有村 融… 光石研
飯山素子… キムラ緑子
村野尊彦… 市川右團次
小原賢治… ピエール瀧
飯山晴之… 寺尾聰

 

 

 

 

緒形敦さんは緒形拳さんの孫なんですね。緒形敦さんの出身大学と出身高校

22日は衆院議員選挙の開票なので次回が10月29日になり、ちょっと待ち遠しいです。

 

-ドラマ
-

執筆者:

関連記事

べっぴんさん保育所:旧グッゲンハイム邸と村田家:川西市郷土館

べっぴんさんのロケ地ですみれの娘さくらや、良子さんの息子、龍ちゃんの行った保育所のロケ地は「旧グッゲンハイム邸」。素敵です。 もう一つ村田君枝が、米軍に接収され奥で暮らしているという家は「川西市郷土館 …

「永い言い訳」の西川美和さん、黒木華さん

映画「永い言い訳」は監督が西川美和さん、主演が本木雅弘さんですが、愛人役の黒木華さんに注目しています。 『ゆれる』で有名な監督とのことで、ご存知の方には今さらでしょうけれど、原作も監督も同じ方・・とい …

カルテットで宮藤官九郎・クドカンが転げた階段は軽井沢駅北口

カルテットでなんと、宮藤官九郎(クドカン)が登場! これには驚きました。いきなり階段から転げ落ちたそこは軽井沢駅北口の階段でした。 真紀(マキ・マキ)の夫はまさかの・・・・ しかし、情けないゆるい感じ …

アンナチュラル6話の調布西飛行場は茨城の大利根飛行場

アンナチュラル6話でミコトと夕子がフライト直前の小型飛行機を止めようとして、まさかの葬儀屋の車で追いかけた飛行場。「調布西飛行場」のロケ地は、茨城県の稲敷郡河内町にある「大利根飛行場」でした。 大利根 …

空飛ぶタイヤのモデル運送会社は?動画はアマゾンプライム無料

「空飛ぶタイヤ」(池井戸潤)のモデル運送会社は綾瀬市にあった? 動画はアマゾンのプライム会員ならプライム・ビデオ対象なので無料で視聴できます。   三菱自動車の不祥事は、池井戸潤著「空飛ぶタ …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。