ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

過保護のカホコ、麦野のアトリエは駿河台大学(飯能市)

投稿日:2017-07-28 更新日:

過保護のカホコ』で二人の通う大学、稜青大学のロケ地は埼玉県の駿河台大学になります。キャンパスの様子もお洒落ですが、絵を描いて絵描きを目指す「麦野初」(竹内涼真)のアトリエが、贅沢なくらい広くて明るい・・

ここだけ別のスタジオかと思ったのですが、アトリエ棟もやはり駿河台大学・・・なんと恵まれた環境でしょうか。

実際、学生一人であの空間を使うとはあまり考えられませんが、あのスペースがあるなんて素敵ですネ。

このあたりのどこかは分かりません。

 

駿河台大学は埼玉県の飯能市にあって、元加治駅からスクールバスで5分だそうです。

 

キャンパス内のストリートビューはこちら

https://www.google.com/maps/@35.8322561,139.334947,3a,15y/data=!3m6!1e1!3m4!1smIu9YJm7SmqjqyDF9u8hyg!2e0!7i13312!8i6656

ロケ地としてはなかなか遠いような気がしますが、学生には川越駅から50分のスクールバスもあるようす。

それにしても、「ひよっこ」からいなくなった島谷くん。でなくて麦野くんが、こちらの方がキャラクターが合っているという声も多い竹内涼真さんが、いい感じで活躍中。

絵を描いて、ピザ宅配にも忙しい学生が、その辺にいそうな気配です。

いそうでないような不思議な、でも絶対可愛いカホコ(高畑充希)がこれからどうやって過保護の母から抜け出すかーーー

 

そういえば加穂子が家を飛び出して、アトリエにいる麦野初に会いに行く時通った橋は、埼玉県の戸田市にある谷口上橋というウワサです。

 

小ぶりの橋なので、ロケしていたらすぐ話題になりそうです。

 

ありえないくらい過保護に見えます。しかし、紙一重で、それぞれの家庭の実態かもしれない・・・と、少し、ビクッとしながら見ているお母さんたちも多いかもしれません。

 

母の黒木瞳さんも極端だけど、父親(時任三郎)もかなり情けない感じで、あり得ないと思いながら「ある、ある」と頷いてしまうドラマなのかも。

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

べっぴんさんロケ地・神戸大学はべっぴん動画の冒頭

べっぴんさんのロケ地は、たくさんあるけれど、神戸大学に注目! 新しい「べっぴん動画」(10月2日現在)は、いきなり神戸大学で始まります。 建物は、「神戸大学六甲台本館」で、神戸大学の写真としてはかなり …

過保護のカホコが走った「多摩川浅間神社」

「過保護のカホコ」では、ロケ地としてティッシュ配りをしたJRの川口駅や、チェロコンクールの会場ロケ地となったフィリアホール(横浜の青葉台)等、注目されます。 2話でカホコ(高畑充希)が麦野初(竹内涼真 …

地味にスゴイ校閲ガールのロケ地、八王子の小宮公園と中田公園

「地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」が面白いし、相変わらず河野悦子こと石原さとみさんが可愛いです。 4話では外回りに勝手に飛び出した河野悦子が、保育園児とすれ違う場面や、女優の杉本あすか(南沢奈央)の …

朝が来るのロケ地、江田島(広島)

『朝が来る』(オトナの土ドラ)のロケ地は江田島(広島・呉)で始まりそうです。辻村深月原作『朝が来る』は本日6月4日の夜に始まりますが、映像がとても美しいようです。 ロケ地はまずは瀬戸内海であることは、 …

CRISIS、3話のロケ地「としまえん」と船橋競馬場

『CRISIS公安機動捜査隊特捜班』の3話で、不正な利益を得ており引退していた黒須一雄が孫を連れて遊んでいた遊園地は「としまえん」でした。 その前に田丸三郎(西島秀俊)が情報を求めて行った競馬場のロケ …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。