ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

とと姉ちゃん ロケ地 飯高寺 匝瑳市

投稿日:2016-05-05 更新日:

とと姉ちゃんで5月5日現在、ロケ地、撮影協力として千葉県の匝瑳市(そうさし)が出てきます。千葉県匝瑳市飯高にある飯高寺のようです。

5月5日の放送で確かめてみると、それらしき場面は飯高寺の境内や庫裡が映っているようです。常子との関係が注目される星野武蔵(坂口健太郎)が植物採集?で地面を這うようにして、虫眼鏡で観察しているような場面でした。

しかし、このお寺、とと姉ちゃんのなかでは常子の母親、君子が育った青柳家の近くにあって君子がときどきお参りに行っていて、つまり木場の近くにあるという設定ですね。ちなみに本当の飯高寺(はんこうじ)は、日蓮宗の由緒あるお寺で、檀林という一種の学問所だったとのこと。飯高檀林(いいだかだんりん)としての使命を果たしてその役割は立正大学へつながるそうです。

仏教(系大学)にくわしい方には今さらの話だったかもしれませんが。趣のある大きなお寺で訪ねてみたくなります。車で行くとしたら、概算で東京駅から100分くらいのもよう。もよりの駅はJRの八日市場駅ということで、これからの季節、訪ねたらステキな雰囲気でしょうね。

 

とと姉ちゃんは、ロケ地として、浜松とか茨城県の石岡とか、埼玉県の深谷商業高等学校(常子たちの通った女学校でした)とかいろんな場所が挙がっています。千葉県では他にもロケ地があるでしょうか。

とと姉ちゃんはまだまだ1ヶ月程度ですが、ロケ地の映像がきれいですね。楽しみです。飯高寺はこれからもたびたび登場するのではないでしょうか。

 

追記:しばらくこの飯高寺(はんこうじ)がとと姉ちゃんに登場していませんでしたが、6月6日・7日と、常子と「かか」こと君子さん、鞠子、美子の、月に一度のお出かけの待ち合わせ場所として、映っていました。冷たい雨のなかの映像でした。

あの時代(6月上旬現在で昭和10年代)なら、木場の近くにもこんな閑静なお寺があって不思議のない雰囲気があります。とと姉ちゃんは、戦争の足音が忍び寄る時代となってきました。

 

匝瑳市の国指定重要文化財の飯高寺。 #寺#千葉#chiba #temple #匝瑳市#重要文化財 #飯高寺

山﨑健太朗さん(@ken_yamasaki)が投稿した写真 –

 

あらためて、重要文化財です。八日市場駅から行く場合はバスで12分ほどの「飯高仲台」バス停で降りて歩いて5分ほどとのこと(まだ行った訳ではありませんが、たまたま立ち寄った方は多いようです)。講堂などは重要文化財ですが、境内の巨木群と併せて全体として、飯高檀林跡は千葉県指定史跡となっています。

 

追記:6月11日には常子と星野武蔵(たけぞう)の別れの場として登場しました。星野武蔵はこのまま去ってしまうのか気になります。とと姉ちゃんに星野の再登場はあるか?も、期待されているようです。

 

-ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

校閲ガール(地味に凄い)でたい焼きを食べた根津神社と根津の丁子屋

「地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」の8話で、河野悦子(石原さとみ)が作家の桜川葵(伊藤かずえ)とたい焼きを食べていたのは根津神社でした。 ロケ地のもうひとつ。染物屋で悦子たちがグッズをさがしていたの …

増田明美さんのナレーション「ひよっこ」で。体育教師も

増田明美さんはナレーションが秀逸ーーと有名ですが、朝ドラ「ひよっこ」でナレーターに決まっています。さらに体育教師としてマラソン指導?でも登場。 楽しみです。 増田明美さんといえば「細かすぎる解説」とか …

モンタージュ 三億円事件奇譚(きたん)の唐沢寿明と夏木マリ

『モンタージュ 三億円事件奇譚(きたん)』が2016年夏に放送されます。唐沢寿明さん、夏木マリさんの出演を個人的には注目しています。主演は福士蒼汰さんで、西田敏行さんは大物の政治家、遠藤憲一さんは例に …

スーパーサラリーマン左江内の居酒屋が逃げ恥の酔の助(よのすけ)神保町本店

スーパーサラリーマン左江内君第7話で、左江内氏(堤真一)と池杉照士(賀来賢人) が呑んでいた居酒屋ーー どこかで見たような・・・と思ったら、やっぱり『逃げ恥』で度々登場した居酒屋の酔の助(よのすけ)神 …

東京タラレバ娘、餃子の北京飯店とKEY七回忌町田いずみ浄苑

『 東京タラレバ娘』9話で倫子(吉高由里子)が早坂と餃子を食べた店は新宿の北京飯店でした。 KEYが亡き妻の七回忌に行ったのは、町田市真光寺町にある「町田いずみ浄苑」。   北京飯店はチェー …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。