ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

リバース、藤原竜也が愛媛の古川と歩いた桟橋は八幡浜市

投稿日:2017-05-27 更新日:

リバース」7話で藤原竜也(深瀬和久)が、愛媛で広沢由樹(小池徹平)の友人だった古川(尾上寛之)と桟橋あたりで会います。話の深刻さとは裏腹になんとも美しい光景でした。

ロケ地のそこは愛媛県の八幡浜市。

愛媛県八幡浜市真網代乙184あたり。あのオレンジ色の橋が見えます。

 

 

 

 

先日の伊予市の下灘駅とはまた別の海岸になります。

リバース、愛媛の店「さざなみ」と伊予市の下灘駅

この下灘駅で和久は夕日の写真を撮って美穂子に送ります。駅名もしっかり映っていました。

 

予讃線の八幡浜駅は内陸の方なので、このあたりには車でしかいけないでしょうか。国道378号線沿いには、眩しいような海の景色が続くようすです。行ってみたいスポットが増えます。

 

同じ海でも、浅見康介(玉森裕太)が教え子の藤崎莉子(山口まゆ)を発見して話をした海岸は、千葉県でした。

安房郡鋸南町竜島の勝山海水浴場付近・・・・

 

こちらは、千葉でもかなり南下して直線距離は海を超えて三浦市に近いくらいです。

いずれにしても、海がきれいなリバース7話でした。

ラストは衝撃的というか、深瀬和久がみずからどこかで恐れていた、というような展開でした。やっぱり美穂子が、そう絡んできましたか。

 

 

夢みていた未来たち・・・

むむ、著作権絡みの正確なことは書けませんが、それと違う景色を見たり、そうでなかった人を愛したり・・・

テーマソングが、合いすぎていてなんともなんとも、続きが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

リバース、愛媛の店「さざなみ」と伊予市の下灘駅

リバース、車の転落場所と居酒屋他人行儀、市原隼人の佼成病院

リバース市原隼人の職場=新柏倉庫、野球は多摩川六郷橋緑地

リバース 1話藤原竜也らの大学(横浜市立)と喫茶店クローバー

リバースで藤原竜也の蕎麦屋と小池徹平のカレー屋

リバース別荘へ向かう西上田駅、戸田恵梨香のパン.ド.ラサ

 

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

カルテット最終話で真紀の団地と公園は多摩川住宅?

カルテット最終話で、真紀が「コロッケデート」をスクープされてしまいました。 撮影協力に「多摩川住宅管理組合」が出てきます。 すずめ(満島ひかり)たちが真紀(松たか子)をおびき出したのは東京都調布市染地 …

星野と常子、結婚するのを期待。とと姉ちゃん

「 とと姉ちゃん」は常子がついに星野たけぞう(武蔵)と再会しました。8月17日の放送。その前日に「星野」の表札だけ見えて、分かりやすかったのですが(笑)。 あっさり、かつての植物系のさっぱり星野青年( …

母になるで藤木直人が沢尻エリカを抱いたのは横須賀の野比海岸

『母になる』の2話で、藤木直人(柏崎陽一)が沢尻エリカ(結衣)に車で追いついて、海岸で話し合い、結衣を抱いたのは神奈川県横須賀で、県道212号線沿いの野比海岸でした。   その前に、広(コウ …

下剋上受験で佳織の受験、桜葉学園中学校は 鎌倉女子大学

下剋上受験でついに佳織(山田美紅羽)が中学受験の本番。桜葉(おうよう)学園(ロケ地は鎌倉女子大学)に願書を取りに行き、合格発表を見に行きました。 9話では佳織の受験番号277番の見える直前で終わり(焦 …

渡辺大 『沈まぬ太陽』の八木和夫役

渡辺大が、WOWOWの『沈まぬ太陽』の八木役で出演します。山崎豊子原作の『沈まぬ太陽』は2009年には映画化され主演は恩地元(おんちはじめ)役の渡辺謙でした。今回、息子の渡辺大がドラマ版の『沈まぬ太陽 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。