ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

小さな巨人で和田アキ子の早明学園は創価大学

投稿日:2017-05-26 更新日:

小さな巨人」 第6話には和田アキ子さんが理事長(金崎玲子)役の早明学園(ありそうなマンモス大学!)が登場しました。

怪しい空気がプンプンしている理事長ーーーなのはいいのですが、和田アキ子理事長とそこに天下りした元警視庁捜査一課長だった梅沢富美男の早明学園は、確実に黒ぐろの闇を抱えていそうです。

三島祐里(芳根京子)も新人なのになぜか付いて歩きます。香坂と三島が、早明学園のなかで、関係者に話を聴く場面は、創価大学の中央教育棟だそうです。

 

 

きれいな大学ですね。

 

 

創価大学の所在地は八王子市になります。

 

一方で香坂(長谷川博己)が、富永拓三(梅沢富美男)や和田アキ子と話をした落ち着いた部屋は、椿山荘がロケ地でした。

 

正しくは「ホテル椿山荘東京のインペリアルスイート」になります。景観も素晴らしいし、なんと贅沢な部屋でした。

椿山荘は、ロケによく使われているようです。

 

 

 

 

早明学園問題は、次回には解決するのでしょうか? 「小さな巨人」は、半沢直樹とはまた違った面白さがあります。

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

下剋上受験で佳織の受験、桜葉学園中学校は 鎌倉女子大学

下剋上受験でついに佳織(山田美紅羽)が中学受験の本番。桜葉(おうよう)学園(ロケ地は鎌倉女子大学)に願書を取りに行き、合格発表を見に行きました。 9話では佳織の受験番号277番の見える直前で終わり(焦 …

校閲ガール(地味に凄い)でたい焼きを食べた根津神社と根津の丁子屋

「地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」の8話で、河野悦子(石原さとみ)が作家の桜川葵(伊藤かずえ)とたい焼きを食べていたのは根津神社でした。 ロケ地のもうひとつ。染物屋で悦子たちがグッズをさがしていたの …

リバースで藤原竜也の蕎麦屋と小池徹平のカレー屋

『リバース』1話で、大学時代の回想の1場面。藤原竜也(深瀬)たち、ゼミ仲間が途中で蕎麦屋に立ち寄ったロケ地は、上田市のいたこ庵でした。 一人だけ小池徹平(広沢)がカツカレーを食べに行ったのは、近所のK …

カルテット、高橋一生の美容院ロケはボレロビオ(国立)

火曜ドラマカルテットで家森諭高(いえもりゆたか)役の高橋一生@ヴィオラ奏者は、国立市の美容室ボレロビオでロケしました。   ドラマでは「軽井沢の美容室に勤めているが、資格は持っておらず、30 …

東京タラレバ娘7話、町おこしドラマロケ地は沼津市大手町など

「東京タラレバ娘」7話では、「北伊豆町」の町おこしPRドラマの脚本を倫子(吉高由里子)が書いて、ドラマを撮影・・ そのロケ地は沼津市大手町のあゆみ橋や中央公園近辺でした。 ちなみに静岡県に東伊豆町や西 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。