ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

母になるで歩く羽田2〜6丁目の堤防、広とナウが訪ねた駐車場

投稿日:2017-05-11 更新日:

『母になる』で広(こう)や麻子がたびたび歩く堤防は、大田区羽田2丁目の羽田第二水門近辺や、6丁目あたりの多摩川沿いになります。

また母になる5話で広(道枝駿佑)とナウ先輩(田中今偉:望月歩)が訪ねた駐車場は、横浜市神奈川区高島台6番あたりのパーキングでした。比較的道の狭いスポットが撮影に使われたようで意外でした。

 

 

羽田近辺がたびたび『母になる』で登場しますが、一家の住まい、柏崎オートもこの近辺でしょうか? 柏崎オートについては詳細は明らかになっていません。雰囲気はこの羽田の多摩川沿いあたりの空気に似ていますが。

 

 

コウとナウ先輩が、花束とケーキを準備して今偉の母をさがしに行った場所はこのあたり・・さすがにナウの母である「男女二人連れ」が写ってはいません。

 

バス停もこの近くでした。

それにしても酷すぎる母と再会し、それでも優しさ強さを表した今偉でした。いつか結婚したら嫁さんの親とか家族は作れるけれど、産んでくれた母親は一人しかいないというのは、コウには説得力があったけれど、なんとも切ない話です。

 

 

グーグルマップで人探し?という驚きの展開でした。

 

柏崎陽一(藤木直人)の不器用な父親ぶりもいいのですが、小池栄子ママの演技がやはり強烈です。この「ママ」がコウのために殺人を犯していたとしたら、また柏崎家の平穏が乱されそうです。

 

しかしコウは、柏崎広として中学校に手続きしたはずで、その親は誰という登録になっているのでしょう? そこを突っ込んではいけないけど、麻子と2人だった時、どういう名前で小学校に通ったのか・・・謎です。

 

羽田のこの近辺は、当然ながらその先に羽田空港があります。地図に日航機羽田沖事故慰霊碑が見えていました。モノレールで行く羽田というイメージが、最近ではかなり変わってきました。

 

 

 

 

「母になる」は、まだまだハラハラかき回されます。平穏なラストを迎えることができるでしょうか?

 

母になるの遊園地はよみうりランド、小池栄子のサンロードカマタ

母になるで藤木直人が沢尻エリカを抱いたのは横須賀の野比海岸

母になる1話の東欧大学は関東学院、広の通園はみたけ台幼稚園

母になる、中島裕翔と小池栄子の象の鼻パーク、逃げ恥だった

 

 

-ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

anoneの林田印刷所のロケ地は川崎の江川作業所

anoneの林田印刷所(田中裕子さん=林田亜乃音)のロケ地は川崎の江川2丁目の江川作業所でした。anoneの2話で、ハリカ(辻沢ハリカ = 広瀬すず)は、あのね(亜乃音)さんに誘われるまま、林田印刷所 …

遠州弁「どうしたもんじゃろのう」の「とと姉ちゃん」

遠州弁:どうしたもんじゃろのうが、じぇじぇじぇのように、びっくりぽんのように広まるでしょうか? 4月になり、いよいよ朝のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」がオープン。このドラマでは昭和初期の遠州(え …

「永い言い訳」の西川美和さん、黒木華さん

映画「永い言い訳」は監督が西川美和さん、主演が本木雅弘さんですが、愛人役の黒木華さんに注目しています。 『ゆれる』で有名な監督とのことで、ご存知の方には今さらでしょうけれど、原作も監督も同じ方・・とい …

カルテット5話で行った軽井沢大賀ホールと軽井沢ユニオン教会

カルテット5話でメンバーが見に行った音楽ホールは、軽井沢大賀ホール。また、すずめの鏡子との待ち合わせ場所は、軽井沢ユニオン教会でした。 軽井沢大賀ホールでは、もろもろの公演が行われ、たとえば2月26日 …

リバース市原隼人の職場=新柏倉庫、野球は多摩川六郷橋緑地

リバースで谷原康生(市原隼人)が勤務する倉庫のような職場のロケ地は、千葉県柏市にある「新柏倉庫」株式会社の新柏倉庫柏インター事業所と見られます。 また、市原隼人が野球をしている野球場は多摩川六郷橋緑地 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。