ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

CRISIS、3話のロケ地「としまえん」と船橋競馬場

投稿日:2017-04-26 更新日:

CRISIS公安機動捜査隊特捜班』の3話で、不正な利益を得ており引退していた黒須一雄が孫を連れて遊んでいた遊園地は「としまえん」でした。

その前に田丸三郎(西島秀俊)が情報を求めて行った競馬場のロケ地は船橋競馬場。

 

 

 

 

としまえん、行ったことがないのですが、ここで、あんなアクションのロケをするのでしょうか。

 

 

 

船橋競馬場。以前、何も知らずにたまたまその近くを、競馬の終わった時間に通って渋滞に巻き込まれた記憶があって、あれはどこだったか、さがしたら船橋競馬場ではなく、近くの中山競馬場でした。いま中山も使われているのか分かりませんが。

 

 

 

競馬場は、どんなタイミングであのように人の閑散とした観客席になるのでしょう。

 

3話は「国会議員襲撃!平成維新軍の脅威」とのこと。ちょっと「平成維新軍」という名称は・・・いや、維新の会の人が怒るなんて言いませんが・・

 

元政治家、いまは孫が可愛いふつうのお年寄りのような黒須一雄(児玉頼信)を、二人組の藤崎兄弟から守る稲見朗(小栗旬)たち・・・

CRISISは毎回、ほんとうの悪い人はそのままみたいな、不消化感というかモヤモヤが残る気もするのですが、今回は少年院で『トゥルーストゥルーパース』を結成した二人の少年は、まるで武士のように自害!?

 

 

なかなか毎回、刺激的です。大山玲(新木優子)はいぜんハッカーだったそうです。う〜む、いろんな過去を抱えています。だれでもそうか・・

林千種(石田ゆり子)はなかなか出てこないので残念。

 

CRISIS公安機動捜査隊特捜班で大臣息子の広場は、つくば

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

木村佳乃が松(真田丸)の記憶喪失で再登場

木村佳乃さん、真田丸でも信繁の姉「松(まつ)(名は於国)」としてステキです。ですというか、でしたというか、松は織田家に人質となったあと、本能寺の変の後、脱出の途上ではぐれてしまいます。はぐれるというよ …

『水族館ガール』のロケ地情報、葉山・しながわ水族館

『水族館ガール』がNHKドラマ10で6月17日から始まります。ロケ地として「しながわ水族館」や「サンシャイン水族館」も挙げられています。他にも葉山で撮影された情報もあります。 ロケ地は「しながわ水族館 …

逃げ恥「ガンダーラ古代岩塩のピザ」は酔の助神保町本店

「ガンダーラ古代岩塩のピザ」とは? 逃げ恥ロケ地のこまかい話。4話7話8話で津崎平匡と風見涼太が飲みに行ったり、百合さんが部下と行ったり、風見と日野と沼田が飲んでいて津崎平匡があとから合流した居酒屋・ …

身長186、筋肉の凄い鈴木亮平が西郷どん主演

身長は186センチ、筋肉が凄いと評判の鈴木亮平さんが大河ドラマ『西郷どん!』(せごどん)の主演に決まりました。   凄い筋肉といっても鈴木亮平さんの素晴らしさは、体重を30キロも増量したり( …

校閲ガール(地味に凄い)でたい焼きを食べた根津神社と根津の丁子屋

「地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」の8話で、河野悦子(石原さとみ)が作家の桜川葵(伊藤かずえ)とたい焼きを食べていたのは根津神社でした。 ロケ地のもうひとつ。染物屋で悦子たちがグッズをさがしていたの …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。