ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

ひよっこで聖火リレーをした神社は茨城、大子町の諏訪神社

投稿日:2017-04-18 更新日:

ひよっこ」でみね子たちが聖火リレーをした奥茨城村の神社。ロケ地は茨城県(久慈郡)の大子町にある『諏訪神社』でした。

 

ほどほどの階段がちょうどよさそうです(・∀・)b

 

大子町と言えば袋田の滝が有名な所。地図で見ると、割りと近くです。と言っても直線距離は近いけれど、回り道かも・・
これは行ってみたいです。

 

 

 

 

4月18日の放送では、みね子(有村架純)がアンカーを走ることになりました。予告編で見ていたころは、東京オリンピックの聖火リレーが、そんなにあちらこちらで実施されたのかと感心してしまいましたが、

さすがに、全国くまなくということではなかった様子。

 

しかし角谷三男(泉澤祐希)、 助川時子(佐久間由衣)らと力を合わせて、兄たちの協力を得て、奥茨城村の聖火リレーは実現しそうです。

一人ひとりの気持ちが丁寧に描かれているから、見ていて気持ちがよい「ひよっこ」だと思います。いつも怒っていたかに見えた角谷きよさん(柴田理恵) も今日は優しく見えました。

 

ちなみに、いつもこの3人がバスに乗って高校に向かう、あのバス停は、大子町でなく、茨城県の高萩市の中戸川あたりとのことで・・・

 

(*一例であって詳しい場所は不明です)

 

 

ひよっこには何か、毎日ホッとさせられる空気があります。

 

 

 

先日の上野駅もよかった・・

「ひよっこ」の上野駅は浜松市のオートレース場

ひよっこ、みね子たちの高校は松本深志高校&増田さんの橋

 

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

カルテットのツルヤTSURUYA軽井沢店は今後も登場?

カルテットではツルヤ(TSURUYA)軽井沢店が出てきます。 1話・・4人がフードコートでドラクエ演奏。 2話・・店舗前の駐車場で真紀(松たか子)がカーリングのストーンを拾っていました。その後のカーリ …

スーパーサラリーマン左江内の居酒屋が逃げ恥の酔の助(よのすけ)神保町本店

スーパーサラリーマン左江内君第7話で、左江内氏(堤真一)と池杉照士(賀来賢人) が呑んでいた居酒屋ーー どこかで見たような・・・と思ったら、やっぱり『逃げ恥』で度々登場した居酒屋の酔の助(よのすけ)神 …

奥様は取り扱い注意で綾瀬はるか訪問のクリーニング店は東十条

「奥様は、取り扱い注意」の4話で、綾瀬はるか(伊佐山菜美)が情報を貰うために行ったクリーニング店(リバプールクリーニング)のロケ地は、東十条1丁目にある喜久屋クリーニングさんでした。 写真の時期は古い …

ひよっこの向島電機は富士市の滝川、父を探す山王小路飲食店街

『ひよっこ』でみね子達の働く向島電機。どう考えても墨田区の下町風情がピッタリ(のような気がします)。鐘ヶ淵とか、東向島とかの界隈は、こんな感じだったかと・・気がついたら想像しています。 しかしロケ地は …

真田丸はどこに?餌差町あたりに「真田四角」、再び茶臼山

真田丸はどこにあったか。それは現在地で言えば、大阪市天王寺区餌差町あたり、心眼寺を含む一帯で「丸」というよりおよそ「四角」い形の真田丸でした。 これは大坂冬の陣での真田丸。さらに大坂夏の陣では、冬の陣 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。