ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

「人は見た目が100%」丸の内の研究所は三菱一号館、仲通りも

投稿日:2017-04-15 更新日:

人は見た目が100パーセント」(ひと パー )が始まり、早々に、可愛い美しい桐谷美玲さんがこの役なんて無理!とかの感想も見られます。

しかし、いずれ城之内純(桐谷美玲)は、前田満子(水川あさみ)と、佐藤聖良(ブルゾンちえみ)と3人でおしゃれを頑張るそうですが・・・

 

その名も「八王子製紙」から吸収されて勤務先は丸の内の『クレエラ研究センター 』で、丸の内に出勤する3人・・・

それにしても、単にビルでなくこの会社のオシャレさが半端ない・・・と思ったら、なんと三菱一号館(美術館)ではないですか。

 

 

こんなにきれいな会社でいいのでしょうか?

 

 

 

出社時に3人が歩いていたのは、もう一本入った道の『丸の内仲通り』。いかにもな「丸の内」です。

 


今後、松浦栄子(室井滋)は、3人に何をいうのでしょう?

原作を読んだことがありません。が読者(ファンの方)のコメントで、原作のほうが面白いから・・というのもありました。

 

ドラマもまだ初回なので、評価はいろいろのようです。まずは2話をお楽しみに・・・といったところ。

 

電子書籍でも、単行本でも読めます。

 

ストールも帽子も出ましたが、あの制服(?作業服)の上から巻いたり、帽子かぶったりでは女子モドキのままなのは当然でした。

 

 

 

いよいよ「丸の内」での毎日が始まります。

ちなみに桐谷さんが電車に乗る駅の、ロケ地は北総線の「印西牧の原駅」だそうです。逆方向通勤ができなくなりました。

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

カルテット4話ロケ地、家森が息子を誘拐?した公園

カルテット4話で家森諭高(高橋一生)が息子のコウタ(大江優成)に近づき、そこに元の妻、茶馬子(高橋メアリージュン)が現れ、家森は息子を抱いて逃げ出し、軽井沢へ・・ その公園は、神奈川県横須賀市汐入町1 …

仰げば尊しの野庭高校と横須賀、そして館山

仰げば尊しのクレジットの撮影協力として野庭高校吹奏楽部とあり、さらにナカザワキネン野庭吹奏楽団、とあります。実際のロケ地としては、横須賀市内のあちらこちらが使われています。 野庭高校の吹奏楽部・・とい …

校閲ガールロケ地5話、浅草の花やしき(最古の遊園地)

「地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」のロケ地として、第5話では、浅草の浅草寺でだんごを食べたり、雷門で待ち合わせしたり、最古の遊園地と言われる浅草の「花やしき」で、河野悦子と折原幸人がデートしたり・・ …

校閲ガール(ドラマ)の登場人物、校正と校閲違うの?

『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』が石原さとみの主演で始まります。登場人物は石原さとみの演じる「河野悦子」以外はまだ不明です。 (2016年10月、水曜日の22時00分〜 日本テレビ) &nbsp …

下克上受験、佳織の絵馬の神社と朝比奈こころのクリニック

下克上受験の7話のロケ地で、娘の佳織(山田美紅羽)の絵馬が下がっていたのは江東区の東大島神社。 信一(阿部サダヲ)が通った「朝比奈こころのクリニック」のビルは、江東橋2丁目3番にあるPernula錦糸 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。