ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

CRISIS公安機動捜査隊特捜班で大臣息子の広場は、つくば

投稿日:2017-04-13 更新日:

CRISIS公安機動捜査隊特捜班で、第一話の外務大臣の息子、宇田川圭介(悪い人でした)が首に爆弾をつけて座り込んだ広場は・・・つくば市のつくばセンター広場でした。

TX(つくばエクスプレス)の終着駅、つくば駅からも近い辺りです。

 

 

なるほど、こんな感じの広場でした。しかし、駅に近いこんなところでロケが行われたのですね。

 

 

そして、クセもあるけれど「できる」人物ばかり。特にこの二人がなんとも・・期待を裏切らないかっこよさです。

稲見朗 (小栗旬)元自衛隊隊員の捜査官。

田丸三郎(西島秀俊)まじめでストイックな男。

 

公安機動捜査隊特捜班の創設者である鍛冶大輝(長塚京三)は、いざとなったらサラブレットを安楽死させるとか・・・怖いことを言います。今後、どうなるのでしょう。

もう一つのロケ地は、その前に、新幹線に文部科学大臣が乗り込むシーン。名前は「西小田原駅」でしたが、そういう駅はありません。ロケ地は山陽新幹線の姫路駅でした。

 

 

これから楽しみです。

 

CRISIS、3話のロケ地「としまえん」と船橋競馬場

 

-ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

カルテットで真紀と夫が凧揚げを見た荒川河川敷と唐揚げの居酒屋

『カルテット』の6話で真紀と夫が土手のベンチに座って凧揚げなど見えている広い河原がありました。そこは荒川河川敷。 荒川河川敷でも、首都高に近い江北橋緑地のあたりの風景が見えます。   スカイ …

校閲ガールロケ地5話、浅草の花やしき(最古の遊園地)

「地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」のロケ地として、第5話では、浅草の浅草寺でだんごを食べたり、雷門で待ち合わせしたり、最古の遊園地と言われる浅草の「花やしき」で、河野悦子と折原幸人がデートしたり・・ …

ひよっこ、みね子たちの高校は松本深志高校&増田さんの橋

みね子たちの高校のロケ地は長野県の松本市にある松本深志高校。名門校ですね。 「ひよっこ」でみね子たちは毎朝、3人でバスに乗って40分かけて高校に行っています。たしか、みね子の家から時子の家まで自転車で …

『水族館ガール』のロケ地情報、葉山・しながわ水族館

『水族館ガール』がNHKドラマ10で6月17日から始まります。ロケ地として「しながわ水族館」や「サンシャイン水族館」も挙げられています。他にも葉山で撮影された情報もあります。 ロケ地は「しながわ水族館 …

木村佳乃が松(真田丸)の記憶喪失で再登場

木村佳乃さん、真田丸でも信繁の姉「松(まつ)(名は於国)」としてステキです。ですというか、でしたというか、松は織田家に人質となったあと、本能寺の変の後、脱出の途上ではぐれてしまいます。はぐれるというよ …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。