ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

増田明美さんのナレーション「ひよっこ」で。体育教師も

投稿日:2017-03-27 更新日:

増田明美さんはナレーションが秀逸ーーと有名ですが、朝ドラ「ひよっこ」でナレーターに決まっています。さらに体育教師としてマラソン指導?でも登場。

楽しみです。

増田明美さんといえば「細かすぎる解説」とか、声がプロ並みとか、賞賛されてきました。

朝ドラのひよっこでは、解説でなく「語り」なので、さすがに台本どおりと思われますが、それでも、増田さんらしい口調に期待します。

 

たしかに・・・みんなのことを調査済みかも。

 

舞の海さんのことはよく分かりませんが、増田さんに愛があるということには納得です。

 

増田明美さんの夫の、木脇さんとの関係も、ほっこりしたエピソードがあって素敵ですね。増田さんといえば「子供 ダウン症」という単語が出てくるのは、おそらくマラソンランナーだった松野明美さんとの混同かとのことーー。

どんな語句が出てくるかは、ネット上では善意も悪意も混沌としているので、本来の情報とは別問題ですが。

 

 

ところで朝ドラの語りは現在の「べっぴんさん」は菅野美穂さんで、3年前の「花子とアン」では美輪明宏さんでした。朝ドラの評判も、その都度いろいろですけれど、ナレーションのイメージも影響するでしょうから、増田さんには活躍していただきたいです。

 

有村架純さんの「ひよっこ」は、奥茨城町(架空)ということで、実際に高萩市などでロケが行われているもよう。都内に出てからも、宮本信子さんらベテランさんが出演されます。

ヒロインみね子の母となる木村佳乃さんも爽やか。

 

ちなみに、増田さんの公式サイトによると出演予定として、「ひよっこ」の他にも・・

NHK総合テレビ『ごごナマ』
2017年4月3日(月) 14:00~16:00
毎週月曜日レギュラー出演

 

とのことでした。

 

 

 

 

朝ドラの語りはフリーでないとしても、毎週月曜日に2時間の番組なら、増田明美さんらしいナレーションとか、フリートークとか、満喫できそうです。

 

体育教師としての出番は、ヒロインがまだ地元にいて学校を卒業する前なので、わりとスタートしてすぐの時期かもしれません。楽しみにしています。

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

下剋上受験で佳織の受験、桜葉学園中学校は 鎌倉女子大学

下剋上受験でついに佳織(山田美紅羽)が中学受験の本番。桜葉(おうよう)学園(ロケ地は鎌倉女子大学)に願書を取りに行き、合格発表を見に行きました。 9話では佳織の受験番号277番の見える直前で終わり(焦 …

「紅白出場」か?逃げ恥の恋ダンス・何曜日でも…何時でも…朝までだって

第67回NHK紅白歌合戦にガッキーの審査員出演が決まり、もう「逃げ恥」の「恋ダンス」が見られるのは確実?と、もっぱらの期待・・・ 一気にそんな視線が集まったのは、最終回で真田丸のテーマソングが流れ、六 …

左江内氏最終回、ホトケ電機8号店とバスジャックされた駐車場

『スーパーサラリーマン左江内氏』もついに最終回。 ハイジャックのニュースを左江内氏が見たのは、ホトケ電機8号店でロケ地は目黒区のは電化パルせきど。 バスシャックされたバスが停まっていたのは千葉県の長柄 …

ひよっこで、みね子と島谷の増上寺ロケ(東京タワー)

『ひよっこ』でみね子(有村架純)と島谷(竹内涼真)が7月13日に東京タワーに行きました。高所恐怖症でフラッと出てきた島谷と、みね子。 番組の「撮影協力」を見るまでもなく二人が佇む辺りは増上寺のようです …

リバースで藤原竜也の蕎麦屋と小池徹平のカレー屋

『リバース』1話で、大学時代の回想の1場面。藤原竜也(深瀬)たち、ゼミ仲間が途中で蕎麦屋に立ち寄ったロケ地は、上田市のいたこ庵でした。 一人だけ小池徹平(広沢)がカツカレーを食べに行ったのは、近所のK …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。