ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ニュース速報

眼鏡型カメラ、メガネ型カメラ!?

投稿日:2016-04-30 更新日:

眼鏡型カメラメガネ型カメラ)なんてものがあったんだ・・・という素人のつぶやきです。問題になったのは、4月29日に神戸市垂水区で「盗撮目的でスーパー銭湯の男湯に侵入した」という病院職員とかいう人が逮捕された件。

他の入浴者が怪しいと気づいて通報されたらしいです。なんとも嫌な事件ですね。盗撮目的と認められたから逮捕されたけれど、もし街中でメガネをかけているだけの人が、じつは眼鏡型カメラで盗撮目的だったらどうなるのでしょう? ナゾです。

これからはメガネ型のパソコンになる(なっている?)という情報もあって、何もメガネ型の、眼鏡型のカメラがあったからと驚く時代ではないのでしょうけれど、そこが銭湯でなかったらどうなのか?

もちろん眼鏡型でなくても、小型カメラとか、隠しカメラという分野でペン型とか、スマホの消音アプリ?とか何でもあるような気がしますが、報道によると逮捕された男の人が使っていたのは、「黒縁メガネの鼻あての部分にレンズがあり」記録する装置は耳の部分のUSBらしいです。

ふ〜む。悪意がなければ便利なグッズなのでしょうか。ちなみに探してみたら一応ありました。っていうか素人の自分が感心しているくらいで、とっくにくわしい方々は知っている情報でしょうけれど。

これって(事件のものとの関係はありません)かけている人が近くにいても特に違和感がないかもしれません。どうなんでしょうね。あと、こちら↓も目の部分がカメラだそうです。

いやいや、どうなんでしょう。気にしたら切りがなくなりそう・・・。上記の二つはどちらもアマゾンで扱われている製品です。

こんな事件があってもなくても、探している人はとっくに探しているものなのでしょう。まったく関係ないけれど怪しい動画を、怨恨でネットにアップする酷い人がいるようで、ああいうのも何やら怪しいグッズがあるのか気になりました。

いずれ盗撮はいけません。そういえば盗聴も・・・

 

 

-ニュース速報
-, ,

執筆者:

関連記事

豊洲がカジノになる日は来るの?

豊洲新市場に築地市場が移転してくるはずでした。しかし現在、日々新たな問題が・・ という只中で、「豊洲をカジノにする」計画があるとか・・・ 記しているのはasageiplusであり、そういう記事もあると …

前田浩さん(崇城大学教授)がノーベル賞候補!

前田浩氏は崇城(そうじょう)大学の特任教授&熊本大学名誉教授で、2016年のノーベル化学賞の候補者になっています。現在77歳。   一般に「ノーベル賞予測」と言われますが、それは「トムソン・ …

野老朝雄(ところあさお)氏は造形大学出身でした

野老朝雄(ところあさお)氏のデザイン案が2020年の東京五輪の新エンブレムに選出されました。 ついに決まった『新エンブレム』、おめでとうございます。 決定したA案の作者は野老朝雄(ところあさお)氏、発 …

モナコインが高騰?ビットフライヤーで取引可能

モナコインがビットフライヤー(bitflyer)でも取引可能になり、かなり高騰?という動きがありました。 モナコイン(Monacoin)は仮想通貨のなかでも「日本で最初の」仮想通貨とされます。モナコイ …

岡田晴恵さんのプロフィール、「告発」とは

岡田晴恵さん(白鴎大学教授)のプロフィールや年齢などが注目されています。新型コロナウイルスの問題が世界的に収束の見通しのない現在、岡田教授のコメントがあらたに波紋を呼ぶ局面もありました。どんな人物でし …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。