ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

軽井沢大賀ホールでカルテット、ミステリアス3500円完売!

投稿日:

カルテット最終回で、カルテットドーナツホールの4人は、軽井沢大賀ホールで『死と乙女』など演奏しました。日時は3月20日、チケットは3500円で完売!

 

軽井沢大賀ホールはこれまで何度か登場しました(カルテット5話で行った軽井沢大賀ホールと軽井沢ユニオン教会)。住所は、長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-4で、軽井沢駅から歩いて7分。

実際の客席は合計784席で「形式:5角形サラウンド、残響時間:1.6~1.8秒(満席時) 」だそうです。

 

ここでやろうといい出したのは真紀さん。『軽井沢ライフ』という雑誌を別荘で開きました(まるで書店にありそう!)

 

そこには実在の軽井沢大賀ホールの説明・・・

 

碓氷インターから10分とか、軽井沢駅から7分とか書いてあります。あと、どうでもいいのですが^_^;左ページの「軽井沢高原博物館」は実在しません(軽井沢高原文庫なら行ったことがあります)。

 

カルテットのポスター・・・ミステリヤス ストリングス ナイト

 

 

2018年3月20日の18:00オープンで、18:30スタート。先日の(!?)連休最終日でしたね。

3500円です。

なんと完売!

 

 

右にあるポスターのMIYUKI TANABAさんのピアノコンサート3月24日はダミーでした。

 

 

当日。(マスコミ、騒がないで。 気にしないけど)

 

 

死と乙女については、「司と早乙女」だから、真紀はちゃんと司に両思いだという説もあるようです。

 

 

席を立つ人たち。

届かなくていい人たち。

 

 

 

ちなみに実際の大賀ホールには、次々と公演が入っています。

たとえば5月6日の「【軽井沢大賀ホール 2017春の音楽祭】 ニール・トムソン指揮 読売日本交響楽団 ピアノ:辻井伸行」は売り切れ。

 

五角形の音響って、専門的なことは分かりませんが、やはり行ってみたいです。

 

 

五角形・・

 

 

それにしても、最終回でした。

終わった気がしません。最高でした。ありがとう。

 

 

カルテット最終話、最後の砂浜は熱海サンビーチ

カルテット最終話で真紀の団地と公園は多摩川住宅?

カルテット、見るだけは軽井沢プリンスプラザとブランコ公園

カルテットですずめ勤務の不動産と司とのレストラン@軽井沢

カルテットでワカサギ釣りの 照月湖と参拝した長倉神社

カルテット真紀の離婚届は文京シビック、出頭警察署は葛飾区役所

カルテット7話、アリスを捨て損なった湯川ダムと軽井沢音頭

カルテットで真紀と夫が凧揚げを見た荒川河川敷と唐揚げの居酒屋

カルテット5話で行った軽井沢大賀ホールと軽井沢ユニオン教会

カルテットで宮藤官九郎・クドカンが転げた階段は軽井沢駅北口

カルテットありす(吉岡里帆)がすずめにお金貸してのスーパー

カルテット4話ロケ地、家森が息子を誘拐?した公園

カルテット3話でブランジェ浅野屋軽井沢、すずめが鏡子と会う

カルテットのツルヤTSURUYA軽井沢店は今後も登場?

カルテットのレストランは煙事軽井沢燻製工房(ノクターン)

カルテットで4人が立つ塩尻湖(軽井沢タリアセン)

カルテット、高橋一生の美容院ロケはボレロビオ(国立)

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

小野賢章さんのおじゃるまるは17歳

小野賢章さんの担当するおじゃるまるが17歳! ということで4月6日に登場。 おじゃるまるってもう何年やっているのかな? と思ったら、1998年からでした。もうちょっとで20年の歳月! おじゃるは二十歳 …

視覚探偵日暮旅人で行った九十九谷公園&平野温泉石割の湯

視覚探偵「日暮旅人」も最終回でした。旅人と陽子、雪路たちが行った高台は千葉の鹿野山(君津市)にある九十九谷公園でした。 そしてリッチーが刺されたのは、平野温泉石割の湯。   鹿野山九十九谷( …

嘘の戦争のロケ地、慶明医科大と浩一の泊まる宮森わかばの家

「嘘の戦争」のロケ地から、二科楓(山本美月)の勤務する慶明医科大病院 と、一ノ瀬浩一(旧名:千葉陽一・草なぎ剛)がかつてお世話になった三瓶守(大杉漣)を訪ねて、泊まることになった養護施設の「宮森わかば …

ひよっこ、みね子たちの高校は松本深志高校&増田さんの橋

みね子たちの高校のロケ地は長野県の松本市にある松本深志高校。名門校ですね。 「ひよっこ」でみね子たちは毎朝、3人でバスに乗って40分かけて高校に行っています。たしか、みね子の家から時子の家まで自転車で …

校閲ガールロケ地5話、浅草の花やしき(最古の遊園地)

「地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」のロケ地として、第5話では、浅草の浅草寺でだんごを食べたり、雷門で待ち合わせしたり、最古の遊園地と言われる浅草の「花やしき」で、河野悦子と折原幸人がデートしたり・・ …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。