ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

嫌われる勇気、最終回の墓参り、北区中央公園文化センター

投稿日:2017-03-17 更新日:

香里奈さん主演の『嫌われる勇気』が最終回でした。

アドラーを出さなければ面白かった、という声が多々聞こえたこのドラマの最後は、心の壊れた身内の鑑識・梶(正名僕蔵)が犯人という結末・・

なんですが、ロケ地はずっと大文字哲人(椎名桔平) のいる帝都大学が東京農工大学でした。その近辺を歩いている様子に使われていたのが、北区中央公園文化センター。今回も蘭子さんが歩いた場所。

 

北区中央公園文化センターは意外と広い公園なのですね。

 

 

東京農工大学はこちら。建物がいい感じです。

間違えやすいのが東京農工大学は国立で府中市に。一方で東京農業大学は私立で世田谷区となっています。

 

 

最終話で蘭子は青山(加藤シゲアキ)や弟とともにお墓参りしていますが、ロケ地がどこかはっきりしません。

しかし前回の9話では、青山の遺書もどきの手紙を読んでいた墓地は「町田いずみ浄苑」なので、今回も同じだったかもしれません。未確認。

 

町田いずみ浄苑については、昨日の東京タラレバ娘、餃子の北京飯店とKEY七回忌町田いずみ浄苑 を見てください。ロケにたびたび使われるのでしょうか?

 

 

 

クレームがあったとかで「アドラー」の扱いについて論議を呼んだ『嫌われる勇気」でした。

嫌われる勇気を持ってのドラマ制作だったのか?

続編が幸せになる勇気? と思わせるような終わり方でした。いやいや、幸せになるには勇気がいるのでしょうか、アドラーさん。ドラマは面白かったです。

 

面白いけど、もし庵堂蘭子さんが目の前にいたら、ちょっと引いてしまうかも。

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

鞠子の結婚相手は水田正平?

とと姉ちゃんの鞠子(常子の妹、相良樹さん)が結婚する相手は水田正平(伊藤淳史)になるでしょうか? その可能性はわりと高いと思われます。なぜなら水田正平のモデルと言われる横山啓一氏が史実では鞠子のモデル …

とと姉ちゃんの常子は星野武蔵と結婚する?

『とと姉ちゃん』のヒロイン小橋常子(高畑充希)ですが、星野武蔵(坂口健太郎)とは結婚するのでしょうか? 5月18日現在の放送では、常子は女学生の最終学年の5年で、星野武蔵は帝大生で葉っぱの兄ちゃんと呼 …

ひよっこの向島電機は富士市の滝川、父を探す山王小路飲食店街

『ひよっこ』でみね子達の働く向島電機。どう考えても墨田区の下町風情がピッタリ(のような気がします)。鐘ヶ淵とか、東向島とかの界隈は、こんな感じだったかと・・気がついたら想像しています。 しかしロケ地は …

竹内結子の茶々@真田丸が楽しみです。

竹内結子さんが茶々に! 茶々(淀君)といえば、秀吉の側室ながら正妻といえるほどの権勢を振るった人物。竹内結子さんが真田丸で茶々こと淀君を演じ、信繁の大阪城行きのタイミングで登場し、これからますます注目 …

下克上受験、佳織が合格した星の宮女学院は聖学院、サイン会

下克上受験はヒヤヒヤしましたが、最終回で佳織(山田美紅羽)ちゃんが桜葉学園ではなく星の宮女学院中学校に合格してほんと、良かったです。 それは香夏子(深田恭子)のおかげっていう、その展開も・・ 星の宮女 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。