ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

下剋上受験で佳織の受験、桜葉学園中学校は 鎌倉女子大学

投稿日:2017-03-13 更新日:

下剋上受験でついに佳織(山田美紅羽)が中学受験の本番。桜葉(おうよう)学園(ロケ地は鎌倉女子大学)に願書を取りに行き、合格発表を見に行きました。

9話では佳織の受験番号277番の見える直前で終わり(焦らせる・・)。合格したのかしないのかーーー

 

鎌倉女子大学は名前から鎌倉駅に近いかと思ったら違いました。大船駅から歩いて8分程度。

 

 

公式サイトでは、就職率が高いとされています。鎌倉女子大学の偏差値2017(個別+センター)

ドラマに映っていたような並木道のような映像はないのですが、雰囲気のある「桜葉学園中学校」でした。父兄が待っていた階段教室は図書館棟の視聴覚ホールだそうです。

 

ところで原作(史実?)では、佳織は桜蔭学園の受験は不合格で、しかし同じ程度の高偏差値の中学校へ行っているとか・・・

ただし原作でも、公立でなく私立に行っているらしいことが「あとがき」に載っているとかで(未読)よく分かりません。

 

原作とドラマは違うとしても、10話最終回で下克上受験はどうなるのでしょう? 個人的な印象として、合格発表後に10話まるごと使って、なにを描くのか、少々不安です。

 

 

不安というのは佳織の表情が微妙だったから。

受かればいいと単純なものではないけれど、9話までずっと桜井信一(阿部サダヲ)が暴走気味で、一方で佳織は「いい子」でした。

 

ドラマとはいえ、あれでは佳織が気の毒になりました。

偏差値が、40台から60超えに上がった理由もいまいち描かれなかったような・・・まあいいのですが。

 

 

佳織の笑顔で最終回が終わってほしいかな。桜井香夏子(深田恭子) のお風呂シーンが最も良かったとか。

ところで祖父の桜井一夫(小林薫) がお百度参りをしていた神社は下克上受験、佳織の絵馬の神社と朝比奈こころのクリニック にある江東区の東大島神社でした。

 

正直、『ビリギャル』に比べてリアリティーが圧倒的に低い気がしました。中卒というキーワードが頻出し、字が読めないとか、無用にコミカルに「中卒」を弄んでいるような・・

(読んでいませんがご案内)

 

そして奥さんが深キョンなら、もうそれでいいのではないかとか(??)

もうドラマは完成しているので焦っても仕方ないけれど、リアルの桜井佳織さんにも今後のご成長を期待しています。

追記:最終回 下克上受験、佳織が合格した星の宮女学院は聖学院、サイン会

 

 

-ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

「獣になれない私たち」のロケ地、TSUKUMO CREATE JAPAN のビルと、新垣結衣が轢かれそうになった駅(東成田駅)

「獣になれない私たち」が、新垣結衣主演で2018年10月から始まっています。 深海晶(新垣結衣) と 根元恒星(松田龍平) がたまたま逢うことになるタクラマカン斎藤(松尾貴史)が開く店「クラフトビール …

ひよっこで、みね子と島谷の増上寺ロケ(東京タワー)

『ひよっこ』でみね子(有村架純)と島谷(竹内涼真)が7月13日に東京タワーに行きました。高所恐怖症でフラッと出てきた島谷と、みね子。 番組の「撮影協力」を見るまでもなく二人が佇む辺りは増上寺のようです …

「夏目漱石の妻」のロケ地

「夏目漱石の妻」のロケ地は分かるところで、福島県猪苗代町の天鏡閣(てんきょうかく)、茨城県常総市、千葉県(県立房総のむら?)などがあります。 ただし1話が終わって2話の放送前、本日の段階です。ロケ地が …

とと姉ちゃんの常子は星野武蔵と結婚する?

『とと姉ちゃん』のヒロイン小橋常子(高畑充希)ですが、星野武蔵(坂口健太郎)とは結婚するのでしょうか? 5月18日現在の放送では、常子は女学生の最終学年の5年で、星野武蔵は帝大生で葉っぱの兄ちゃんと呼 …

岡本健一さんの毛利勝永は秀頼を介錯した?

岡本健一氏が「真田丸」で毛利勝永を演じ、「男闘呼組」の高橋和也氏と共演することが注目されます。二人がともにいるのは、大河ドラマでは37話(9月18日放送)だけになりそう。 毛利勝永は、のちに大坂の陣で …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。