ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

スポーツ

安藤友香(スズキ・豊川高出身)の走り方、忍者走りが凄い!

投稿日:2017-03-13 更新日:

安藤友香さん(スズキ浜松ac・豊川高校出身)が3月12日の名古屋ウィメンズマラソンで、2時間21分36秒という日本歴代4位のタイムで世界選手権の代表に決定しました。

陸上界で安藤友香選手の走り方(忍者走り)が凄いと話題になっています。忍者走りとは、すでによく知られた名前なのでしょうか?

 

忍者走り”で攻めた。

(中略)

下ろした腕を小さく振り、小気味良いテンポでするする足を前に運ぶ

(中略)

上半身の力に頼らないフォームを追求して完成した“我流走法”で35キロ付近まで食らいつき、日本陸連の派遣設定記録(2時間22分30秒)を突破。

 

(産経ニュース 3月13日)

 

初マラソン日本女子最高記録!というのが、すごいです。マラソンが全国各地でブームにになっている昨今、走ることに無縁な者が言うとピントがズレそうですが、初マラソンってどういうことでしょう!?

 

安藤友香(あんどう ゆか)
所属:スズキ浜松アスリートクラブ(2014年〜)
生まれ:1994年3月16日(22歳)
出身:岐阜県海津市
身長:161センチ
体重 43キロ
出身中学:海津市立日新中学校
出身高校:豊川高等学校(愛知県豊川市)
5000m:15分32秒67
10000m:31分58秒71
ハーフマラソン:1時間9分51秒
マラソン:2時間21分36秒

 

安藤選手の走り方について、日本陸連の山下佐知子さんは「明るいニュースとしか言えない。(腕を下げた安藤独特のフォームは)究極のリラクセーション。効率という意味では人にない武器」と話しているそうです。

 

新たな希望の星の誕生。素晴らしいですね。高橋尚子さんも絶賛しているようです。

 

レースの解説者を務めた2000年シドニー五輪金メダリストの高橋尚子さん

「(安藤のフォームは)上下運動が少なくて効率が良く、マラソンの完成形の走り。土台ができていて、世界と戦える

 

(同上)

 

 

 

安藤選手は小学校時代に、大江小学校まで歩いて30分ほどの距離だったとか・・

そういうこともメリットになるのでしょうか(・∀・)b

日本の女子マラソン、野口みずき選手や高橋尚子選手、渋井陽子選手など、そうそう有森さんも・・素晴らしい方々が活躍してきました。これからも期待したいです。

 

-スポーツ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

畑岡奈紗(なさ)さん、賞金は?母は?

畑岡奈紗さんが日本女子オープン選手権ゴルフで優勝し、アマチュア、しかも17歳での快挙! おめでとうございます! 優勝の賞金はアマチュアはもらえないので、2800万円が2位の堀琴音選手に渡るそうです。奈 …

堀瑞輝投手の中学は?出身は?ドラフトも注目される

堀瑞輝投手(広島新庄高校)の中学は、「呉市立昭和中学校」です。 出身はすなわち広島県の呉市と言って良さそうです。小学校の3年生ですでにピッチャーを務めていたことが分かっています。呉市立昭和中では軟式野 …

国際世界へ

井本直歩子さんは元水泳オリンピック選手

井本直歩子(いもとなおこ)さんはアトランタオリンピックに出場した元競泳選手で、ユニセフ・ギリシャ事務所の教育専門官を務めています。 Contents 井本直歩子さんとオリンピックの水泳 井本直歩子さん …

平野美宇さん史上最年少優勝(卓球全日本選手権)16歳9ヶ月

平野美宇さんが卓球の全日本選手権女子シングルスで1月22日、最終日に優勝。16歳9カ月の優勝は史上最年少です。おめでとうございます。 石川佳純選手を相手にゲームポイントは4-2でした。16歳とはまだ高 …

広島全国都道府県対抗男子駅伝 2017 エントリーメンバー

2017年1月22日、広島全国都道府県対抗男子駅伝 2017がスタートします。 時間:12時30分〜 コースは【平和記念公園前】 発着 7区間 48.0㎞ 全国のエントリーメンバーは以下となります。 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。