ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

東京タラレバ娘7話、町おこしドラマロケ地は沼津市大手町など

投稿日:2017-03-03 更新日:

東京タラレバ娘」7話では、「北伊豆町」の町おこしPRドラマの脚本を倫子(吉高由里子)が書いて、ドラマを撮影・・

そのロケ地は沼津市大手町のあゆみ橋や中央公園近辺でした。

ちなみに静岡県に東伊豆町や西伊豆町、南伊豆町はあっても「北伊豆町」は架空の町。

 

沼津市の大手町四丁目あたり・・・

 

KEY(坂口健太郎)もなぜか特別参加(?)していました。PRドラマ作りに取り組む早坂の恩師の田口(田山涼成)らが好印象でした。

 

 

また、倫子が地元の皆さんに刺激されて気持ちをあらため、徹夜で脚本を書き直した旅館は、もう少々南下した内浦の安田屋旅館さん。

 

 

 


 

その前に昼間、山川香(榮倉奈々)と鳥居小雪(大島優子)が富士山の見える風光明媚な公園でくつろいでいました。

そちらは、さらに海沿いに西に進んだ「らららサンビーチ」でした。

 

 

 

沼津は、行ったことがありませんけれど、都内からもわりと近いですね。劇中のドラマの最後の場面で、女の子が清々しい顔を見せたのは、沼津市獅子浜の静浦中学校だそうです。

ドラマのほうは「不倫は無駄なのかな 」とか、しょうもないことを言っている気がしますが・・・簡単にいかないのはドラマだから良しとして。

 

 

榮倉さんが、ふっくらとした衣装だけ身につけているようで、リアルで妊娠かと話題になっています。リアルはもちろん順調に進みますように(・∀・)b

 

 

-ドラマ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

光子が鴨を買いに行った肉屋さん、肉の川上(シェフ~三ツ星)

「Chef~三ツ星の給食~」 5話で光子(天海祐希)が鴨を買いに行った肉屋さんのロケ地は、江東区住吉2丁目にある「肉の川上」でした。 シェフ~三ツ星は、相変わらず篠田(小泉孝太郎)にいじめられても気に …

砂の塔、弓子と和樹の空港は茨城県庁、群馬県庁も、相模湖も

「砂の塔」のロケ地が面白いです。9話にはなぜか茨城県庁と群馬県庁が登場しました。さがみ湖リゾート プレジャーフォレストも登場。 佐々木弓子と和樹が、北海道に行くため行ったり帰ってきたりした空港はふつう …

「時をかける少女」のロケ地は下田や沼津、茨城など

「時をかける少女」のロケ地は海がきれいです。海のロケは下田の海岸などで行われている模様・・海が眩しいほどに美しくて、かつどこか懐かしい雰囲気があります。 最初、なんの情報もなく第一話を見たとき、広島県 …

身長186、筋肉の凄い鈴木亮平が西郷どん主演

身長は186センチ、筋肉が凄いと評判の鈴木亮平さんが大河ドラマ『西郷どん!』(せごどん)の主演に決まりました。   凄い筋肉といっても鈴木亮平さんの素晴らしさは、体重を30キロも増量したり( …

視覚探偵日暮旅人で行った九十九谷公園&平野温泉石割の湯

視覚探偵「日暮旅人」も最終回でした。旅人と陽子、雪路たちが行った高台は千葉の鹿野山(君津市)にある九十九谷公園でした。 そしてリッチーが刺されたのは、平野温泉石割の湯。   鹿野山九十九谷( …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。