ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

カルテットで真紀と夫が凧揚げを見た荒川河川敷と唐揚げの居酒屋

投稿日:2017-02-26 更新日:

『カルテット』の6話で真紀と夫が土手のベンチに座って凧揚げなど見えている広い河原がありました。そこは荒川河川敷

荒川河川敷でも、首都高に近い江北橋緑地のあたりの風景が見えます。

 

スカイツリーが見えて、出会った頃の真紀と、夫の巻幹生が気持ち良い河川敷で過ごしており、凧揚げが見えています。

 

 

この同じ河原が、後に失意の夫、幹生が一人でコーヒーを飲む場面でもあります。

 

そして唐揚げレモン問題が今回・・

真紀の夫の幹生が、同僚と唐揚げを食べようとしているその空間に偶然、居合わせる真紀。

居酒屋は『大衆酒場 竜ちゃん』で旧店名は「博多道場 大衆酒場」でした(港区新橋3丁目18−1)。JRの新橋駅の西口烏森口からあるいて1分ほどの繁華街。

大衆酒場 竜ちゃんは地下一階。

 

ここに唐揚げレモンのスタートがあったのか?

6話はしかしそういった相互の会話のハラハラ感は少し薄れたような気もしました。

 

 

軽井沢が相変わらず、短いショットにも登場しました。軽井沢ユニオン教会で真紀ともたいまさこがずっと会話。

カルテット5話で行った軽井沢大賀ホールと軽井沢ユニオン教会

 

軽井沢駅では真紀と幹生がニアミスですれ違い。

カルテットで宮藤官九郎・クドカンが転げた階段は軽井沢駅北口

 

 

 

軽井沢の商店街も登場し、旧軽井沢商店街を歩きながら真紀が家森から、別府が会社書庫に閉じ込められた件の電話を受け、別荘に向かいます。

 

別荘ではありす(有朱・吉岡里帆)は、ベランダから落ちて無事なのか。すずめ(満島ひかり)は幹生に縛られてどうなるのか?

旧軽井沢商店街を歩く真紀の周辺には「大城レース」「中山のジャム」「ASANOYA」などの看板が映っていました。

次が楽しみはもちろんだけど、毎回、ドラマのトーンが少しずつ違うようなそこも魅力かも。

 

 

 

カルテットのフランツ・リストを聴く夕べ@軽井沢大賀ホール

カルテットですずめ勤務の不動産と司とのレストラン@軽井沢

カルテットでワカサギ釣りの 照月湖と参拝した長倉神社

カルテット真紀の離婚届は文京シビック、出頭警察署は葛飾区役所

カルテット7話、アリスを捨て損なった湯川ダムと軽井沢音頭

カルテットで真紀と夫が凧揚げを見た荒川河川敷と唐揚げの居酒屋

カルテット5話で行った軽井沢大賀ホールと軽井沢ユニオン教会

カルテットで宮藤官九郎・クドカンが転げた階段は軽井沢駅北口

カルテットありす(吉岡里帆)がすずめにお金貸してのスーパー

カルテット4話ロケ地、家森が息子を誘拐?した公園

カルテット3話でブランジェ浅野屋軽井沢、すずめが鏡子と会う

カルテットのツルヤTSURUYA軽井沢店は今後も登場?

カルテットのレストランは煙事軽井沢燻製工房(ノクターン)

カルテットで4人が立つ塩尻湖(軽井沢タリアセン)

カルテット、高橋一生の美容院ロケはボレロビオ(国立)

 

 

-ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

下克上受験、佳織が合格した星の宮女学院は聖学院、サイン会

下克上受験はヒヤヒヤしましたが、最終回で佳織(山田美紅羽)ちゃんが桜葉学園ではなく星の宮女学院中学校に合格してほんと、良かったです。 それは香夏子(深田恭子)のおかげっていう、その展開も・・ 星の宮女 …

母になるの遊園地はよみうりランド、小池栄子のサンロードカマタ

『母になる』3話で結衣(沢尻エリカ)と柏崎陽一(藤木直人)、広(道枝駿佑)、里恵(風吹ジュン)の4人が遊びに行った遊園地はよみうりランドでした。 門倉麻子(小池栄子)が、井下さなえ(明星真由美)と連れ …

カルテットのフランツ・リストを聴く夕べ@軽井沢大賀ホール

カルテット8話で真紀と司が、すずめから渡されて行った『フランツ・リストを聴く夕べ 夢』は前にも登場した軽井沢大賀ホールでした。 しかも期日は3月7日。 これって、カルテットがあと2回で終わる3月21日 …

渡辺大 『沈まぬ太陽』の八木和夫役

渡辺大が、WOWOWの『沈まぬ太陽』の八木役で出演します。山崎豊子原作の『沈まぬ太陽』は2009年には映画化され主演は恩地元(おんちはじめ)役の渡辺謙でした。今回、息子の渡辺大がドラマ版の『沈まぬ太陽 …

ドクターX大門未知子でエビを釣った店と、黄川田(生瀬)達の呑み屋

「ドクターX4~外科医・大門未知子~」の5話のロケ地。 未知子が嬉しそうにエビを釣っていたのは、海鮮料理の「ざうお新宿店」で、東京都庁のすぐそば、ワシントンホテルの1階でした。 また内科部長の黄川田高 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。