ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

スポーツ

青梅マラソン2017(第51回青梅マラソン)2月19日結果

投稿日:2017-02-19 更新日:

2月19日開催の青梅マラソン2017(第51回青梅マラソン)の結果は以下のとおりです。

男子の結果 (20位まで)

1位  チェボティビン・エゼキエル 東邦リファイン 1:30:49
2位  ギザエ・マイケル スズキ浜松 1:30:55
3位  神野大地 コニカミノルタ 1:31:33
4位  押川裕貴 トヨタ九州 1:31:38
5位  須河宏紀 DeNA 1:33:50
6位  藤森憲秀 中国電力 1:34:00
7位  植木章文 トーエネック 1:34:10
8位  天野正治 NTN 1:34:29
9位  口町亮 東洋大 1:34:54
10位  青木優 カネボウ 1:35:14
11位  西川凌矢 トーエネック 1:35:22
12位  東福龍太郎 法政大 1:35:30
13位  土久岡陽祐 JFEスチール 1:36:52
14位  田中建 東洋大 1:37:02
15位  土井大輔 法政大 1:37:13
16位  ZacharyHine USA 1:37:20
17位  寺田夏生 JR東日本 1:38:25
18位  唐本直登 東洋大 1:39:02
19位  藤松利之 CREST 1:39:15
20位  五郎谷俊 コモディイイダ 1:39:23

 

女子の結果 (10位まで)

1位 宇都宮亜未 1:46:24
2位 石川奈都子 2:00:26
3位 石川澄枝 2:12:13
4位 赤井文 2:15:09
5位 石黒友理子 2:15:25
6位 尾崎成美 2:15:27
7位 板橋愛 2:16:36
8位 川田夏海 2:16:39
9位 大谷磨耶 2:17:01
10位 中西真子 2:17:24

 

高橋尚子さんのステキな姿が話題になりました。

10キロの部では、最後尾からスタート。4キロ地点で折り返して多くのランナーを追い抜くと、ゴール地点に先回り。約30分間、約1000人とハイタッチした

30キロの部ではスターターを務めた後に、最後尾からスタート。こちらは約11キロ地点で折り返すと、同様にゴール地点に走って戻って1000人以上とハイタッチ

 

(2月19日スポーツ報知)

さすがの高橋尚子さんです。

 

 

 

 

 

青梅マラソン30キロ、お疲れ様でした。

 

 

-スポーツ
-

執筆者:

関連記事

履正社の安田尚憲選手、家族みなスポーツで秀逸!

履正社の安田尚憲(やすだひさのり)選手は、早稲田実業の清宮幸太郎選手との対戦が注目されます。 明治神宮大会決勝が、本日行われます。 11月15日 早稲田実業-履正社 ちなみに安田選手は、知られているよ …

栗原啓吾選手(中央学院大)は群馬出身。2年ながら注目の箱根へ・・

中央学院大学の栗原啓吾(くりはらけいご)選手は、2年生ながらチーム内でも好タイムを維持し、注目の箱根駅伝の本番を迎えようとしています。   箱根の常連校といえる中央学院大学ですが、2020年 …

佐々木塁(盛岡―高)が気になる岩手県の選手(男子駅伝2020)

岩手県の選手(都道府県対抗男子駅伝2020)では、ベテランの高橋尚弥選手(安川電機)や高校生の佐々木塁選手(盛岡―高)が前回の24回大会と連続してエントリーになります。 Contents 岩手県メンバ …

大阪国際女子マラソン 2017の招待選手は?

第36回 大阪国際女子マラソン(2017年1月29日開催)は、(第16回)世界陸上競技選手権大会代表選手選考競技会を兼ねて、開催されます。 大阪国際女子マラソン2017の招待選手は以下になります。 選 …

福島県メンバーは相沢晃選手も!全国男子駅伝2020(ひろしま男子駅伝)

第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会の開催が、2020年1月19日に迫っています。各都道府県では続々と出場メンバーが決まっていますので、その中で2019年の優勝県である福島県のメンバーについてご案 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。