ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

戦闘型カルテット演じた赤坂ACTシアターとライブしたワテラス

投稿日:2017-02-15 更新日:

カルテット5話で4人がもらった仕事は、スタジオに行ってみると奇妙なコスプレの戦闘型カルテット。とても似合っていません。

そして五重奏(カルテット+ピアノ)は実現しなかったけれど、演じたふりをせよと命じられた当て振りの会場は、TBS赤坂ACTシアターでした。

 

しかし4人は帰り道にゲリラライブを行い、ノリのよい人たちが来て一時の盛り上がりが楽しかったです。そこは神田のワテラス。神田淡路町界隈にこんなにステキなスポットがあったのですね。

 

TBS赤坂ACTシアターは赤坂サカスの中にあります。2月にはミュージカル・ロミオとジュリエットが開催され(14日で終了)ていました。

 

しかし、そこで4人が舞台に立つ姿はありませんでした。

 

帰りにいきなりカルテットのライブ! その場は千代田区神田淡路町二丁目101のワテラス

夜と昼間では、空気がさすがに違います。

 

この場面で4人が嬉しそうだったのが良かった。

 

その前にヘンなコスプレをさせられて、踊ったり準備していたのは別のスタジオで、世田谷スタジオ(世田谷区若林1-30-8)でした。様々な撮影などに使われる貸会場。

 

カルテット・・いろいろ奥深すぎて、リアルタイムでなく録画派が多いとか。

カルテットのロケ地もあっちこっちで飽きません。

 

 

 

カルテットで宮藤官九郎・クドカンが転げた階段は軽井沢駅北口

カルテット5話で行った軽井沢大賀ホールと軽井沢ユニオン教会

カルテットありす(吉岡里帆)がすずめにお金貸してのスーパー

カルテット4話ロケ地、家森が息子を誘拐?した公園

カルテット3話でブランジェ浅野屋軽井沢、すずめが鏡子と会う

カルテットのツルヤTSURUYA軽井沢店は今後も登場?

カルテットのレストランは煙事軽井沢燻製工房(ノクターン)

カルテットで4人が立つ塩尻湖(軽井沢タリアセン)

カルテット、高橋一生の美容院ロケはボレロビオ(国立)

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

古関金子さん(朝ドラ「エール」古関裕而の妻)は豊橋出身で圧巻の行動力

古関金子(こせききんこ)さんは豊橋市出身、明治生まれの声楽家です。 「オリンピック・マーチ」を作曲した福島市出身の古関裕而さんの妻となった方で、二人をモデルとした2020年の朝ドラ「エール」が始まるこ …

視覚探偵日暮旅人で行った九十九谷公園&平野温泉石割の湯

視覚探偵「日暮旅人」も最終回でした。旅人と陽子、雪路たちが行った高台は千葉の鹿野山(君津市)にある九十九谷公園でした。 そしてリッチーが刺されたのは、平野温泉石割の湯。   鹿野山九十九谷( …

Chefで光子(天海祐希)が行く船橋市地方卸売市場

「Chef~三ツ星の給食」第4話のロケ地。ヒロイン星野光子(天海祐希)が買い出しに行った市場は「船橋市地方卸売市場」でした。   築地市場とはまた雰囲気の違う市場でした。千葉県の船橋市で、船 …

「逃げ恥」ロケ地、山梨の大善寺と金桜園

「逃げ恥」こと「逃げるは恥だが役に立つ」のロケ地。第3話では山梨の大善寺と金桜園に行きました。 大善寺では、ワインをいただきながら「宿泊もできるんですよ」等の会話がありました。大善寺では実際に宿泊可能 …

ひよっこで、みね子と島谷の増上寺ロケ(東京タワー)

『ひよっこ』でみね子(有村架純)と島谷(竹内涼真)が7月13日に東京タワーに行きました。高所恐怖症でフラッと出てきた島谷と、みね子。 番組の「撮影協力」を見るまでもなく二人が佇む辺りは増上寺のようです …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。