ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ニュース速報

野老朝雄(ところあさお)氏は造形大学出身でした

投稿日:2016-04-25 更新日:

野老朝雄(ところあさお)氏のデザイン案が2020年の東京五輪の新エンブレムに選出されました。

ついに決まった『新エンブレム』、おめでとうございます。

ところで野老(ところ)朝雄さんとは、読み方が大変珍しいお名前です。そういう方に会ったことがありませんが、全国でもかなり珍しい名字に入るのではないでしょうか。

野老朝雄氏は高校は都立小石川高等学校 の卒業という情報もあります。おもな経歴としては出身大学は東京造形大学でした。東京造形大学で建築を専攻したあとに、イギリスのAAスクールに留学し、江頭慎に師事したそうです。

現在、『TOCOLO.com』を主宰され、2003年からは武蔵野美術大学の非常勤講師も務めています。2012年には千葉学建築計画事務所の設計による「工学院大学125周年記念総合教育棟ファサードデザイン」も担当されています。

 

 

 

2020年の東京オリンピックという歴史に残るエンブレムのデザイナーとして、野老朝雄(ところあさお)氏はますます、知られていく方ですね。まずは速報でした。

 

-ニュース速報

執筆者:

関連記事

都知事選は鳥越氏が当確なの?

都知事選で東国原英夫さんが、鳥越俊太郎氏が当確(当選確実)であるという予測を出していて、驚きました。 結論としてはこんな数字になるそうです。あくまでも予想ですが。 東国原氏の票読みによると、鳥越俊太郎 …

不整脈 持病

不整脈は持病なのでしょうか? という素朴な疑問。4月26日、タレントの前田健(まえだけん)さんが心肺停止状態で病院に搬送されたあと、44歳で逝去されたとのこと。お悔やみ申し上げます。 しかし、「不整脈 …

モナコインが高騰?ビットフライヤーで取引可能

モナコインがビットフライヤー(bitflyer)でも取引可能になり、かなり高騰?という動きがありました。 モナコイン(Monacoin)は仮想通貨のなかでも「日本で最初の」仮想通貨とされます。モナコイ …

政治資金規正法上は公私混同も違法ではない!?

政治資金規正法によると、公私混同であることが明らかになってもそれは違法とは言えないようです。いま、舛添都知事が政治資金規正法に関連して、問題になっている渦中だから驚いたわけです。法的に違反でないなら、 …

安倍マリオの動画(リオ五輪閉会式)は?

リオ五輪閉会式で「安倍マリオ」が素晴らしかったと噂です。 見たかったけれど、見ていなかったのです(・∀・)b 安倍首相がマリオに扮するなんて見たいではありませんか。 探してみたらとりあえ …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。