ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

カルテットありす(吉岡里帆)がすずめにお金貸してのスーパー

投稿日:2017-02-08 更新日:

カルテット4話で、ありす(来杉有朱=吉岡里帆)がすずめに「1000円貸して」から始まって「5000円ありますね」とニコニコしながら怖かったあのスーパーは・・

 

ロケ地は長野県佐久市のナナーズ安原店でした。佐久市安原字東大久保1270-1にあります。店内が明るくて、商品案内がわかりやすく、これはスーパー風に作ったスタジオか?と最初は思いました。

 

しかし実店舗でのロケ。きれいなスーパーです。

グーグルマップが撮影したときはまだ畑のようでした。

スーパー(ナナーズ)の中で、すずめが鏡子(もたいまさこ)の出現にギョッとして、しかし、ありす(吉岡里帆)からは、お金貸してというより、笑顔のカツアゲ?みたいな場面。ほんとうは、いや、もう充分に怖いありす(吉岡里帆)です。

すずめが鏡子と向かい合うときは「ほんだし」「99円均一」の文字が目立っていました。

 

ナナーズの公式サイトによると、

ナナーズは普通のスーパーとは少し違ったレイアウトになっています。ナナーズが他のスーパーと特に違うところはお買いものいただいた袋詰めをお店のひとがやることです。

 

とのことで、スーパーのわざわざ二階部分にラウンジを作って休憩してもらおうという趣旨だそう。素晴らしいですね。

 

 

 

 

 

 

カルテットの4人がそれぞれ謎で可笑しくて、愛おしいけれどじつは一番怖い?と評判のありす(有朱)ちゃんも、今後の楽しみ〜

 

 

カルテットロケ地関連・・

 

カルテット4話ロケ地、家森が息子を誘拐?した公園

カルテット3話でブランジェ浅野屋軽井沢、すずめが鏡子と会う

カルテットのツルヤTSURUYA軽井沢店は今後も登場?

カルテットのレストランは煙事軽井沢燻製工房(ノクターン)

カルテットで4人が立つ塩尻湖(軽井沢タリアセン)

カルテット、高橋一生の美容院ロケはボレロビオ(国立)

 

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

「母になる」で小池栄子の行った産婦人科と、広を置いた交番

「母になる」6話のロケ地。小池栄子さん(麻子)が行った産婦人科は江戸川区西葛西3丁目にある三枝産婦人科でした。 そして麻子が幼い広を一時、置いて放置した交番(小森警察署上岡交番)は、大田区東雪谷にある …

「人は見た目が100%」丸の内の研究所は三菱一号館、仲通りも

「人は見た目が100パーセント」(ひと パー )が始まり、早々に、可愛い美しい桐谷美玲さんがこの役なんて無理!とかの感想も見られます。 しかし、いずれ城之内純(桐谷美玲)は、前田満子(水川あさみ)と、 …

左江内氏最終回、ホトケ電機8号店とバスジャックされた駐車場

『スーパーサラリーマン左江内氏』もついに最終回。 ハイジャックのニュースを左江内氏が見たのは、ホトケ電機8号店でロケ地は目黒区のは電化パルせきど。 バスシャックされたバスが停まっていたのは千葉県の長柄 …

とと姉ちゃん 石岡

とと姉ちゃんに石岡という地名が表示されて、あれ?茨城県の石岡?・・・。とと姉ちゃんは静岡が「地元」なので意外でした。もちろんロケ地は、他のところもあるでしょうけれど。 なるほど、とと姉ちゃんのロケが茨 …

ごめん愛してるの王禅寺ふるさと公園と 八景島シーパラダイス

『ごめん、愛してる』の4話、緑豊かな公園のロケ地は「王禅寺ふるさと公園」。サトル(坂口健太郎)と塔子(大西礼芳)がお化け屋敷(?)から出てきたデートスポットは「 八景島シーパラダイス」でした。 岡崎律 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。