ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

カルテットのツルヤTSURUYA軽井沢店は今後も登場?

投稿日:2017-01-25 更新日:

カルテットではツルヤ(TSURUYA)軽井沢店が出てきます。

1話・・4人がフードコートでドラクエ演奏。

2話・・店舗前の駐車場で真紀(松たか子)がカーリングのストーンを拾っていました。その後のカーリングは妄想。

 

ツルヤ(TSURUYA)軽井沢店は今後も登場するでしょうか。

 

長野県ではおなじみのスーパーだそうです。だそうと言っては失礼ながら、ご当地スーパーと言っていいか、埼玉や千葉に多い「マルヤ」とか、茨城県の「カスミ」とか、新宿等の「三平ストア」とか・・・

知っている人には当たり前、知らない人には何それ?みたいなスーパーが、多々(たぶん)あります。

 

 

株式会社ツルヤは明治25年創業で、初代は鶴屋菊之助さんらしいです。そこは重要でないけど、ともかく歴史があって長野県内にはいっぱいあるようす。

 

北佐久郡軽井沢町長倉2707

 

軽井沢では、軽井沢千住博美術館にわりと近いところ。

軽井沢という地域柄か、地元のかたの日常の買い物だけでなく観光客もずいぶんと利用しているようです。

 

私は旅行先で地元のスーパーに行くことが好きなのですが、このスーパーは私ののぞみ通りのお店です
地元ならではの食材やビールなど大量に揃っていますから見ているだけでも楽しくなります

 

別荘客が満足できるグレードのものから、地元客が日常使いできるリーズナブルなものまでバランスよく置いてある。

 

軽井沢で1番人気のあるスーパーマーケットで、開店から駐車場はいつも満車に近い。

 

(ツルヤ軽井沢店の口コミより)

 

なんと、これは行ってみたくなりますネ。

 

カルテットでこのお店が今後どれくらい登場するか分かりませんが、なにかと頭の回転を早めてくれそうな会話の応酬といい、流れるような場面展開といい、

まだまだどこが登場するか油断できないカルテットです(・∀・)b

 


 

 

 

いろいろと面白いです。

 

 

その1カルテットで4人が立つ塩尻湖(軽井沢タリアセン)

その2カルテットのレストランは煙事軽井沢燻製工房(ノクターン)

その3カルテット、高橋一生の美容院ロケはボレロビオ(国立)

 

 

 

-ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

下克上受験、佳織の絵馬の神社と朝比奈こころのクリニック

下克上受験の7話のロケ地で、娘の佳織(山田美紅羽)の絵馬が下がっていたのは江東区の東大島神社。 信一(阿部サダヲ)が通った「朝比奈こころのクリニック」のビルは、江東橋2丁目3番にあるPernula錦糸 …

とと姉ちゃんに星野の再登場はあるか?

「とと姉ちゃん」に星野武蔵(たけぞう@坂口健太郎)の再登場はあるか?ですが、結論からいうと正確なことは分かりません・・・ なんて、意味のない話ですみませんが、せめて再登場するかまして結婚があるか「分か …

下克上受験、佳織が合格した星の宮女学院は聖学院、サイン会

下克上受験はヒヤヒヤしましたが、最終回で佳織(山田美紅羽)ちゃんが桜葉学園ではなく星の宮女学院中学校に合格してほんと、良かったです。 それは香夏子(深田恭子)のおかげっていう、その展開も・・ 星の宮女 …

空飛ぶタイヤのモデル運送会社は?動画はアマゾンプライム無料

「空飛ぶタイヤ」(池井戸潤)のモデル運送会社は綾瀬市にあった? 動画はアマゾンのプライム会員ならプライム・ビデオ対象なので無料で視聴できます。   三菱自動車の不祥事は、池井戸潤著「空飛ぶタ …

コード・ブルー3でバーベキュー事故は取手市の岡堰と小貝川

「コード・ブルー3」の4話で「印旛川」河川敷でバーベキュー事故があり、ドクターヘリが飛んだロケ地は茨城県取手市の「岡堰」(おかぜき)周辺でした。 岡堰は、1630年に作られ、水を溜めて相馬二万石と呼ば …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。