ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

スポーツ

稀勢の里の母校、長山中学校(龍ケ崎市)に資料室

投稿日:2017-01-25 更新日:

ついに横綱になった稀勢の里の母校は、茨城県龍ケ崎市の長山中学校。長山中には以前から稀勢の里資料室があります。

 

空き教室を利用したもので、教室には「土俵の模型」や「稀勢の里の全身写真パネル」が設置され、壁には合唱コンクールで指揮をした姿や、同校訪問時の写真が飾られています。

 

また、中学校の卒業文集のコピーも展示。

「別れをしなくてはならない(中略)クラスのみんなも、中学校とも。俺は自分のきめた道に旅だつ」

と相撲界に入る決意が記され、寄せ書きには

「天才は生まれつきです。もうなれません。努力です。努力で天才に勝ちます」

と大器晩成を予感させる言葉もある。

(産経新聞 1月24日)

 

ふつうに中学校の教室で、見学できるとは凄いです。

 

稀勢の里の母校、長山中学校は、稀勢の里の出身中学校と出身小学校、結婚はまだ? にもありますが、住所は、茨城県龍ケ崎市長山3丁目1−1です。

 

龍ケ崎市立長山中学校

 

資料室は、開校30周年記念事業の一環としてで平成24年設置され、平日の午前9時から午後4時半まで見学可能とのこと。

 

 

上記の記事にもありますが、出身地として牛久市、出身小学校と中学校は龍ケ崎市ということで、両市ともに市民栄誉賞の手続きを始めているそうです。

 

また、牛久市内では2月18日に、シャトーカミヤ(同市中央)を会場とした祝賀会とパレードが開催される方向で調整中。龍ケ崎市も今後、関連イベントの実施を検討しており、両市はまちを挙げて地元出身力士の横綱誕生を盛大に祝う方針だ。

(産経新聞 1月25日)

 

 

 

牛久市の市役所には稀勢の里の優勝を祝って懸垂幕が掲げられました。この幕はじつは平成24年の夏場所で、優勝の可能性があったときに後援会が製作していたそうです。

 

根本洋治市長はあいさつで、今場所の稀勢の里の取組を振り返り、「苦節5年。心待ちにしていた。私たちも幸せな時を過ごせて稀勢の里に感謝したい」と述べた。

 

(同上)

 

日本人出身」という言葉が飛び交った今回の優勝と横綱昇進ですが、文字通りの出身地では祝賀が続くのも当然でしょう。

 

 

-スポーツ
-, , ,

執筆者:

関連記事

北海道の選手(都道府県対抗2020)は小松陽平選手がやはり気になる

北海道の選手(第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会)は、以下のメンバーです。箱根駅伝で注目を浴びた東海大学の小松陽平選手等がいます。   Contents 北海道メンバー@全国男子駅伝2 …

東京都の選手(2020年都道府県対抗駅伝)は、国学院久我山に注目!

東京都のメンバー(第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会)は以下のように発表されました。 全国男子駅伝2020は、広島の開催で、前回の優勝は福島県、2位群馬県等々注目されますが、ところ東京都はどんな …

広島全国都道府県対抗男子駅伝 2017 エントリーメンバー

2017年1月22日、広島全国都道府県対抗男子駅伝 2017がスタートします。 時間:12時30分〜 コースは【平和記念公園前】 発着 7区間 48.0㎞ 全国のエントリーメンバーは以下となります。 …

酒井寧子選手、全日本スピードスケート距離別選手権3000Mで2位

酒井寧子(さかいねね)選手は、2019年10月25日、全日本スピードスケート距離別選手権3000Mで髙木美帆選手に次いで、2位に入賞しました。 タイムは4分13秒53でした。 酒井寧子(さかいねね)選 …

明徳義塾の西浦選手(西浦颯大・はやと)、熊本出身

明徳義塾の西浦颯大(にしうらはやと)選手が注目されます。西浦はやと選手の出身は熊本県です。 出身中学は熊本県の『八代市立鏡中学校』 中学時代の所属は『熊本北リトルシニア』でした。 熊本と言えば、熊本の …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。