ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

スポーツ

大阪国際女子マラソン 2017の招待選手は?

投稿日:

第36回 大阪国際女子マラソン(2017年1月29日開催)は、(第16回)世界陸上競技選手権大会代表選手選考競技会を兼ねて、開催されます。

大阪国際女子マラソン2017の招待選手は以下になります。

選手名 年齢 所属陸協/所属団体 自己最高記録
伊藤   舞
ITO, Mai
32 歳 徳島/大塚製薬
JPN
2:24:42
(15名古屋ウィメンズ 3位)
重友     梨佐
SHIGETOMO, Risa
29 歳 岡山/天満屋
JPN
2:23:23
(12大阪国際 1位)
小﨑       まり
OZAKI, Mari
41 歳 兵庫/ノーリツ
JPN
2:23:30
(03大阪国際 5位)
シタヤ・ハブテゲブレル
HABTEGEBREL, Shitaye
26 歳 バーレーン
BRN
2:25:36
(16ドバイ 6位)
渡邊     裕子
WATANABE, Yuko
29 歳 広島/エディオン
JPN
2:25:56
(13大阪国際 2位)
堀江     美里
HORIE, Misato
29 歳 兵庫/ノーリツ
JPN
2:26:40
(16ゴールドコースト 1位)
イオナ・レバンドフスカ
LEWANDOWSKA, Iwona
31 歳 ポーランド
POL
2:27:47
(15ロンドン 12位)
セレナ・ブルラ
BURLA, Serena
34 歳 アメリカ
USA
2:28:01
(13アムステルダム 4位)
竹中     理沙
TAKENAKA, Risa
27 歳 東京/資生堂
JPN
2:28:09
(15名古屋ウィメンズ 4位)
吉田     香織
YOSHIDA, Kaori
35 歳 埼玉/TEAM R×L
JPN
2:28:43
(15さいたま国際 2位)
ムルハブト・ツェガ
TSEGA, Muluhabt
19 歳 エチオピア
ETH
2:29:17
(14ベイルート 1位)
金玲玲(ジン・リンリン)
JIN, LingLing
30 歳 中国
CHN
2:30:27
(11北京 4位)
竹本     由佳
TAKEMOTO, Yuka
30 歳 大分/キヤノンAC九州
JPN
2:31:02
(14北九州 1位)
加藤     岬
KATO, Misaki
25 歳 福岡/九電工
JPN
2:31:04
(16大阪国際 6位)
東本     彩
HIGASHIMOTO, Aya
24 歳 長崎/十八銀行
JPN
2:31:28
(16大阪国際 7位)
宮内     宏子
MIYAUCHI, Hiroko
33 歳 北海道/ホクレン
JPN
2:32:20
(09横浜国際 8位)
キャシー・フィン
FIEN, Cassie
31 歳 オーストラリア
AUS
2:33:17
(16さいたま国際 6位)
ムンフザヤ・バヤルツォグト
BAYARTSOGT, Munkhzaya
23 歳 モンゴル
MGL
2:33:31
(15重慶 10位)
田中     華絵
TANAKA, Hanae
26 歳 東京/第一生命グループ
JPN
1:09:18
(13全日本実業団ハーフ)

 

大会独自の育成枠としてネクストヒロインには6名が選ばれています。

選手名 年齢 所属陸協/所属団体 資格記録
前田   穂南
MAEDA, Honami
20 岡山/天満屋
JPN
1:12:50
(16全日本実業団ハーフ)
前川     晴菜
MAEKAWA, Haruna
22 長崎/十八銀行
JPN
33:21
(16九州実業団)
床呂     沙紀
TOKORO, Saki
22 三重/関西外国語大
JPN
2:37:08
(16大阪国際 14位)
新井     沙紀枝
ARAI, Sakie
22 山口/大阪学院大
JPN
1:12:45
(16まつえハーフ)
林     和佳奈
HAYASHI, Wakana
21 奈良/大阪学院大
JPN
1:14:39
(15大阪ハーフ)
佐藤     季実子
SATO, Kimiko
21 京都/京都産業大
JPN
34:02
(15西日本学生)

 

 

1月29日12:10スタートが楽しみです。

 

 

-スポーツ
-

執筆者:

関連記事

平野美宇さん史上最年少優勝(卓球全日本選手権)16歳9ヶ月

平野美宇さんが卓球の全日本選手権女子シングルスで1月22日、最終日に優勝。16歳9カ月の優勝は史上最年少です。おめでとうございます。 石川佳純選手を相手にゲームポイントは4-2でした。16歳とはまだ高 …

中山由起枝さんは結城市出身で5度目のオリンピック出場(クレー射撃)

中山由起枝(なかやまゆきえ)さんと言えば日本のクレー射撃の女子選手の代表的存在です。射撃のアジア選手権が11月6日に行われ、中山選手はクレー射撃で5度目の五輪代表に決まりました。 すなわち、東京オリン …

松田亘哲投手は名古屋大学(学部は経済)からプロに!

松田亘哲(まつだひろあき)投手は名古屋大学(経済学部)に進学してから硬式野球を始めたという異色投手。その松田さんが地元の中日から「育成1位」で指名されました。 2019年10月17日のドラフトの結果で …

中野蘭菜さんトランポリン五輪

中野蘭菜(なかのらな)さんがリオのオリンピック出場が決まりました。トランポリン女子の分野、くわしくは知られていないかもしれません。ロンドンオリンピックでは岸彩乃さんも注目され、中野蘭菜さんはこれからま …

千葉県の全国男子駅伝2020の選手決定。進路青学の佐藤一世選手が話題!

千葉県の「全国男子駅伝2020」のメンバーが2019年末に決定されました。第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会(愛称:ひろしま男子駅伝)も、もう開催まで10日あまりとなってきました。 Conten …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。