ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

ドクターX、10話冒頭の神社(安産祈願)は杉並の大宮八幡宮

投稿日:2016-12-17 更新日:

ドクターX4、10話冒頭の神社のロケ地は杉並の大宮八幡宮でした。安産祈願で有名なのですね。1063年に建てられるという歴史ある神社。

大門未知子(米倉涼子)と城之内博美(内田有紀)と神原晶(岸部一徳)が並んで祈願・・・(時期はいつなんでしょう?)

 

大宮八幡宮は杉並区大宮2-3-1で、電車なら西永福駅で降りて歩いて7分というのが良さそうです。行ったことはありませんが、お守りなどのバリエーションも豊か・・

 

巫女さんも募集しているそうですよ。

 

何故か、西園寺猛司(吉田鋼太郎)  が付き添っての十希子(黒木メイサ) の安産祈願でした。

相変わらずの未知子さん。

しかし、最終回を前に内田有紀がクローズアップされ、これからどうなるのか、倒れてしまいました。倒れた場所は、小名木川という川にかかる萬年橋だそう。

 

 

 

こうしてみると、都内にはさりげなく風情のあふれるスポットがなんと無限にあることでしょう。

しかし、倒れた内田有紀さん、ただ事でなさそう。最終回は、未知子が城之内さんの手術をするのでしょう。

 

 

嫌われ役のような久保東子副院長(泉ピン子)だけど、男性と対立したときには、未知子を利用するとかズルいというか、上手いというか・・

 

登場人物の微妙な側面も見せてくれる、絶好調のドクターXも最終回になります。そういえば、米倉さんがスタッフも含めて皆に150万円分のメロンを配ったというニュースも見ました。

 

いずれ、レベルが違う天才医、大門未知子ですね。10話では翠鳳上野本店という中華屋さんも登場し、北野亨医師が実業家の王超と話をしていました。

 

 

 

-ドラマ
-

執筆者:

関連記事

母になるで歩く羽田2〜6丁目の堤防、広とナウが訪ねた駐車場

『母になる』で広(こう)や麻子がたびたび歩く堤防は、大田区羽田2丁目の羽田第二水門近辺や、6丁目あたりの多摩川沿いになります。 また母になる5話で広(道枝駿佑)とナウ先輩(田中今偉:望月歩)が訪ねた駐 …

べっぴんさんロケ地・神戸大学はべっぴん動画の冒頭

べっぴんさんのロケ地は、たくさんあるけれど、神戸大学に注目! 新しい「べっぴん動画」(10月2日現在)は、いきなり神戸大学で始まります。 建物は、「神戸大学六甲台本館」で、神戸大学の写真としてはかなり …

カルテット最終話、最後の砂浜は熱海サンビーチ

カルテット最終話の最後の場面は、最後らしく爽やかな海辺でした。ロケ地は熱海サンビーチ。光が眩しそうです。     空気が気持ちよさそう・・・     もう開演に …

とと姉ちゃん ロケ地 学校(深谷商業高校)

とと姉ちゃんのロケ地で学校が注目されますが、深谷商業高校の名前が出てきます。ここはどこかというと(?)名前の通り埼玉県の深谷市にある深谷商業高等学校です。 ちなみに住所は「埼玉県深谷市原郷80」ですが …

逃げ恥みくりの「夫婦」ロケ地は品川シーズンテラス

逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)の5話、ハグの日始めました!の公園のロケ地は品川シーズンテラスでした。 みくりの叔母の百合(石田ゆり子) が休日出勤するビルの前の公園で、わざわざピクニックして仲の良い …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。