ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

生活

クリスマスイブにカップルお断り!?八王子のスパゲッティPiaPia

投稿日:2016-12-16 更新日:

八王子の「スパゲッティPiaPia」がクリスマスイブにはカップルお断りの張り紙を出しています。

面白いお店があるのですね〜 有名でしたか? 京王八王子駅から徒歩1分の、地図では松屋のように出てしまいますが、ビルの2階がPiaPiaです。

ショーケースと張り紙は一階で・・・

 


 

いやいや、クリスマスイブでなく、ふだんにどんなお店か行ってみたいです(・∀・)b

 

イブに「カップル入店お断り」は、今に始まったわけでないようす。昨年のクリスマスイブに書かれた記事がとても詳しくて写真もリアルでした。

 

この店の店頭の貼り紙にはこう記載されている。

今年もスタッフが不安がるので、健康の為12/24(木)はカップルの入店をお断りさせて頂きます

と。確かにクリスマスに働いていてカップルばかりが来店したら「自分はここで一体何をしているのか……?」という思考の迷宮に迷い込んでしまうことがある。

(中略)

神ポイント1:店員さんの笑顔と接客

店内は満員だったが、もちろんカップルはいない。そんな客たちの間をせわしなく動く2つの赤い影。サンタクロースのコスプレをした女性店員さんだ。2人の笑顔や接客態度は素晴らしく、時間でお金が発生する場所かと間違うレベル。惚れてまうやろー!

 

(ロケットニュース2015年12月24日 http://rocketnews24.com/2015/12/24/681919/ より)

 

 

タイトルだけ読んだ時このお店、1人でやっているのかな?とかイメージが湧かなかったのですが、失礼しました。ステキな笑顔の女性が接客してくれるそうです。

 

上記の「神ポイント」は他にも、以下のように記されていました。

神ポイント2:メニュー
神ポイント3:半端ないボリューム
神ポイント4:漫画&ランチタイム限定FREEドリンクバー

お値段もとてもリーズナブルなようすです。

今年は、スタッフが悔しがるので、去年はスタッフが不安がるので・・と言い訳も面白い。

 

どんなスタッフさんと思ったら、スタッフブログもありました。

http://ameblo.jp/piapiahati/ スタッフさんが、忘年会をやった様子などとても和気藹々としています。

 

 

(イメージです。実際のメニューは上記のロケットニュースのページがリアル)

ちなみに、11月には張り紙が「クリススマフェア」となっていて、これも話題になっていたそうです(正しくはクリスマスフェア?)。

 

八王子・・・遠いです。でもぜひ行きたいな〜 この八王子あたりは学生が多い街でしょうか。

 

-生活
-,

執筆者:

関連記事

スクーンカップは口コミも多数、薬局より通販?

スクーンカップ(月経カップ)について、口コミもたくさん出ています。およそ、慣れたら快適・・といったところ。 薬局で探すよりも、確実に見つかってレビューも参照できたのはアマゾンのサイトでした。 月経カッ …

受動喫煙と乳幼児突然死症候群(SIDS)

受動喫煙と乳幼児突然死症候群(SIDS)の関係が指摘され、知らなかったので少々驚きました。2010年調査で6800人と推定されていた数字が今回倍増した(年間1万5000人と推計)その理由として・・・ …

ファッションはレンタルする時代?

11月20日の「おはようニッポン」でファッションをレンタルする女性の取材があり、衣類を安価で手軽に借りて活用していました。 ファッションのレンタル? というよくわからない(@個人)イメージがあって、最 …

サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)とは?老人ホームとの違い

サ高住とは(サービス付き高齢者向け住宅とは)何でしょうか。有料老人ホームとの違いは何? ということで、「補助金も受けられる」事業として勧められてもいるサ高住をチェックしています。   サ高住 …

豊島岡(としまがおか)墓地の斂葬の儀の一般拝礼

豊島岡(としまがおか)墓地は、皇族専用の墓地であるため、通常は墓参できるのは天皇陛下や皇族、関係者の方々などに限られています。 場所は文京区大塚5丁目で、護国寺に隣接しています。11月4日の本日は三笠 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。