ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

べっぴんさん保育所:旧グッゲンハイム邸と村田家:川西市郷土館

投稿日:2016-12-02 更新日:

べっぴんさんのロケ地ですみれの娘さくらや、良子さんの息子、龍ちゃんの行った保育所のロケ地は「旧グッゲンハイム邸」。素敵です。

もう一つ村田君枝が、米軍に接収され奥で暮らしているという家は「川西市郷土館

 

旧グッゲンハイム邸は、地元の方にはおなじみでしょうか。ドイツ人グッゲンハイムさんの自宅だったもので、震災後に修復し、基本的に催し物会場にレンタルされているようす。

 

なので見学は毎週木曜日に無料見学会があるそうです。遠いけれど行ってみたいスポットです。

訪ねる際は、やや狭い道を歩くかも。山陽塩屋駅から線路沿いを進んで一旦はトンネルをくぐって再度、遮断機を渡って階段を登ります。

 

ドラマ中だからいろいろありますが、ミッション系に描かれていて、龍ちゃんはやんちゃで、保育所から預かりを断られてしまいました。

あの時代だからよく分かりませんが、保育所というより幼稚園っぽいかも(っていうかドラマ)。

良子さん(百田夏菜子) は、息子と融通のきかない夫に挟まれて、少々幼い母になっています。これからどうなるでしょう。

 

 

すみれも、良子も、君枝も女学校でお嬢さん仲間だった空気が、いまも良い意味で保たれているようです。

 

その君枝さんは、いまもいちばんセレブっぽいですが、家はこちらの川西市郷土館。川西に行くのが少し距離がありそう・・・

 

川西市郷土館には旧平安家住宅と旧平賀家住宅などがあり、歴史ある名所です。月曜日以外は300円で入館できます。

ここもぜひ行きたいです。

 


べっぴんさんのすみれ(芳根京子)は、もどかしいくらいに大人しくて言葉も少ないです。しかし、表情の動きが丁寧に描かれていて、観ている側が応援したくなるような・・・

楽しみです(・∀・)b

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

身長186、筋肉の凄い鈴木亮平が西郷どん主演

身長は186センチ、筋肉が凄いと評判の鈴木亮平さんが大河ドラマ『西郷どん!』(せごどん)の主演に決まりました。   凄い筋肉といっても鈴木亮平さんの素晴らしさは、体重を30キロも増量したり( …

羽田圭介ならテレビ?「スクラップ・アンド・ビルド」ドラマ化

羽田圭介さんはテレビにたくさん出演して、それ故の話題も多いですが、ついに芥川賞受賞作「スクラップ・アンド・ビルド」のドラマ化が決まりました。 芥川賞は有名だけど、読書家でもないふつうの感覚からすると、 …

木村佳乃が松(真田丸)の記憶喪失で再登場

木村佳乃さん、真田丸でも信繁の姉「松(まつ)(名は於国)」としてステキです。ですというか、でしたというか、松は織田家に人質となったあと、本能寺の変の後、脱出の途上ではぐれてしまいます。はぐれるというよ …

カルテット5話で行った軽井沢大賀ホールと軽井沢ユニオン教会

カルテット5話でメンバーが見に行った音楽ホールは、軽井沢大賀ホール。また、すずめの鏡子との待ち合わせ場所は、軽井沢ユニオン教会でした。 軽井沢大賀ホールでは、もろもろの公演が行われ、たとえば2月26日 …

99.9 刑事専門弁護士の金沢。金沢城公園の新丸広場や鼓門

99.9 刑事専門弁護士のSEASONII、 第2話 「26年目の事実」では金沢が舞台でした。深山大翔(松本潤)と丸川貴久(青木崇高)が話をしていたのは、 金沢城公園の新丸広場でした。丸川が深山に謝罪 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。