ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

井伊直虎(大河ドラマ)のキャスト、子役は新井美羽

投稿日:2016-11-25 更新日:

大河ドラマ『おんな城主直虎』(井伊直虎)の開始が近づいてきました。キャストはどうなるでしょう。

主人公はご存知の柴崎コウ(直虎・次郎法師・おとわ)ですが、子役は荒井美羽新井美羽(あらいみう)さんと発表されました。(*追記:失礼しました。荒井さんでなく新井美羽さんでした1月29日)

荒井美羽新井美羽さんは2006年生まれで現在10歳。今年の活動としては「マネーの天使〜あなたのお金、取り戻します!」の 9話に出演しています。

 

 

直虎のキャストは、先日まで専用サイトもなかったので11月半ばに確認したところまで、以下にご案内します。

 

井伊直虎(いいなおとら) ⇒⇒柴咲コウ
井伊直盛(なおもり) ⇒⇒杉本哲太(父)
千賀(ちか・祐椿尼) ⇒⇒財前直見(母)
井伊直平(なおひら) ⇒⇒前田吟(曽祖父)

井伊直政(なおまさ・虎松) ⇒⇒菅田将暉(はとこ・養子・直親の子)

井伊直親(なおちか) ⇒⇒三浦春馬(婿養子の予定)
井伊直満(なおみつ) ⇒⇒宇梶剛士(直親の父)
しの ⇒⇒貫地谷しほり(直親の妻)

小野政直(まさなお 道高) ⇒⇒吹越満
小野政次(まさつぐ 道好) ⇒⇒高橋一生

今川氏真(いまがわ うじざね) ⇒⇒尾上松也
今川義元(いまがわ よしもと) ⇒⇒春風亭昇太

徳川家康 ⇒⇒阿部サダヲ
築山殿(つきやまどの) ⇒⇒菜々緒

南渓和尚(なんけい おしょう) ⇒⇒小林薫
龍雲丸(りゅううんまる) ⇒⇒柳楽優弥

瀬戸方久(せと ほうきゅう) ⇒⇒ムロツヨシ

新野左馬介(にいの さまのすけ) ⇒⇒苅谷俊介
奥山朝利(おくやま ともとし) ⇒⇒でんでん
中野直由(なかの なおよし) ⇒⇒筧利夫

寿桂尼(じゅけいに) ⇒⇒浅丘ルリ子

傑山(けつざん) ⇒⇒市原隼人
小野玄蕃(おの げんば) ⇒⇒井上芳雄
佐名(さな) ⇒⇒花總まり
高瀬(たかせ) ⇒⇒高橋ひかる
松下常慶(まつした じょうけい) ⇒⇒和田正人
昊天(こうてん) ⇒⇒小松和重

などなどです。

 

2016年の大河ドラマ『真田丸』が大阪の陣のクライマックスを迎えようとしています。今年の大河は、戦のようすがたいへんリアルに丁寧に描かれていて、さすが三谷さんと思う場面がたくさんありました。

真田丸はどこに?餌差町あたりに「真田四角」、再び茶臼山

 

次の西郷どんも、次の次のオリンピック(宮藤官九郎さんの)も楽しみです。

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

過保護のカホコが走った「多摩川浅間神社」

「過保護のカホコ」では、ロケ地としてティッシュ配りをしたJRの川口駅や、チェロコンクールの会場ロケ地となったフィリアホール(横浜の青葉台)等、注目されます。 2話でカホコ(高畑充希)が麦野初(竹内涼真 …

逃げ恥のみくりの大学、ロケ地は立正大学でエヴァ!

『逃げるは恥だが役に立つ』(逃げ恥)の森山みくり(新垣結衣)がかつて通っていた大学が回想として出てきました。ロケ地は東京都品川区の立正大学。 森山みくりが通っていた「大学名」は架空でも一瞬出てきたか、 …

リバースで藤原竜也の蕎麦屋と小池徹平のカレー屋

『リバース』1話で、大学時代の回想の1場面。藤原竜也(深瀬)たち、ゼミ仲間が途中で蕎麦屋に立ち寄ったロケ地は、上田市のいたこ庵でした。 一人だけ小池徹平(広沢)がカツカレーを食べに行ったのは、近所のK …

好きな人がいること、レストランはスナッグビーチハウス

月9ドラマ「好きな人がいること」のロケ地として、あのレストランは九十九里浜のスナッグビーチハウス(snug beach house)であるとされます。 イケメン3兄弟、柴崎三兄弟と暮らすことになったヒ …

半分、青い。の「そよ風扇風機」はこれでした

連続テレビ小説、(朝ドラ)の『半分、青い。』で鈴愛と律が開発しています。 ドラマの、かなり前から、それってバルミューダにあるんじゃない? と思った方も多かったはずです。 なので今さら・・かもしれません …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。