ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

光子が鴨を買いに行った肉屋さん、肉の川上(シェフ~三ツ星)

投稿日:2016-11-11 更新日:

「Chef~三ツ星の給食~」 5話で光子(天海祐希)が鴨を買いに行った肉屋さんのロケ地は、江東区住吉2丁目にある「肉の川上」でした。

シェフ~三ツ星は、相変わらず篠田(小泉孝太郎)にいじめられても気にせず、美味しいものを作り続ける光子です。

ドラマの中でもデリカ部分とお肉のコーナーが横に続いていましたが、実店舗の「肉の川上」では、とんかつやメンチカツなども並んでいるそうです。

 

住吉駅から近いので、寄ってみてはいかがでしょうか。

 

 

野菜が高騰して、学校給食をあわや休止かという、現実にも近ごろニュースにあったような展開でした。学校給食で魚を出す頻度とか、栄養成分の配分等詳細に決まっているとは知りませんでした。

 

鴨を買い占められて、最高の食材が手に入らなくても、最高に美味しい鴨のコンフィを作って、屋台で999円で提供する光子。

 

今回は、これまで謎にツンツンしてきた高山晴子(川口春奈)の本当の名前は「さくらいひかり」らしいことがわかりました。

偽名で小学校の給食の仕事ができるか、不明ですが・・ってドラマだからいいでしょう。

 

 

さくらいひかりと、星野光子が、親子なんでしょうか。

人の話を聞かない、自信過剰なくらいの光子さんですが、人の悪意に翻弄されない真っ直ぐな性格が、だんだんよく分かってきました(・∀・)b

 

 

-ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

とと姉ちゃんの常子は星野武蔵と結婚する?

『とと姉ちゃん』のヒロイン小橋常子(高畑充希)ですが、星野武蔵(坂口健太郎)とは結婚するのでしょうか? 5月18日現在の放送では、常子は女学生の最終学年の5年で、星野武蔵は帝大生で葉っぱの兄ちゃんと呼 …

半分、青い。の「そよ風扇風機」はこれでした

連続テレビ小説、(朝ドラ)の『半分、青い。』で鈴愛と律が開発しています。 ドラマの、かなり前から、それってバルミューダにあるんじゃない? と思った方も多かったはずです。 なので今さら・・かもしれません …

清水香帆さんが二階堂ふみ似で可愛い!

清水香帆さん11歳が、二階堂ふみさんの子ども時代を朝ドラ「エール」で演じており、似ていて可愛いと話題になっています。ファッション誌「キラピチ」の専属モデルで、ドラマのヒロイン「関内音」の子供時代として …

レディ・ダ・ヴィンチの診断ロケ地、日大商学部、宮下歩道橋

「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」のロケ地で「東光大学病院 」になっている日大の商学部の建物が注目されます。 第3話では、女子高生たちがみんなで倒れた歩道橋というのは、明治通りの宮下第1 …

リバース、藤原竜也が愛媛の古川と歩いた桟橋は八幡浜市

「リバース」7話で藤原竜也(深瀬和久)が、愛媛で広沢由樹(小池徹平)の友人だった古川(尾上寛之)と桟橋あたりで会います。話の深刻さとは裏腹になんとも美しい光景でした。 ロケ地のそこは愛媛県の八幡浜市。 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。