ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

地味に校閲ガールの腕相撲は中野のセントラル、三宅宏実選手も

投稿日:2016-11-11 更新日:

地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子の6話で、折原幸人(菅田将暉)が腕相撲などして子供と遊んでいたロケ地は、NAKANO CENTRAL PARK(中野セントラルパーク)でした。

その様子を隠れて見守る河野悦子(石原さとみ)ですが、サービスで(?)三宅宏実選手も登場しました。

 

NAKANO CENTRAL PARKも中野の駅前とは思えない広々とした空間です。

中野駅の北口から歩いて5分。

重量挙げ女子48キロ級の三宅宏実選手は身長が146センチくらいと言われ、競技での真剣な表情と、オフのときの可愛らしさとが魅力です。

さすが、ちょっと登場・・・感が良かったですネ。

父親の三宅義行さんのことを、東京オリンピックを観た世代ならよく覚えているそうです。

 

校閲ガールは、いまだに校正ガールと間違われるかもしれません。『月刊こどものべる』発刊のお話でしたが、さすがに昨今の雑誌創刊は、うまくいくのでしょうか・・・

 

今回も印刷に間に合わせる徹夜の作業が面白かった・・ロケで「八重洲ブックセンター」も出てきました。

 

貝塚八郎(青木崇高)が、菅田将暉を連れて行って話しているバーも素敵でした。

 

Rybeus (ルベウス)は表参道駅から少々のところ。カウンター10席、テーブル12席だそうです。

 

やっと幸人が悦子に告白したけれど、これからもひと波乱ありそうな校閲ガール!

 

th_050

 

猪突猛進だけどやっぱり可愛いらしい悦子です。

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

とと姉ちゃん、ワープステーション江戸で木場の街並み

とと姉ちゃんでは「ワープステーション江戸」(茨城県つくばみらい市)をロケ地として撮影される深川、木場の街並みがたびたび映っていて楽しみです。 5月16日のとと姉ちゃんでは、撮影協力等で「埼玉県立深谷商 …

母になるで藤木直人が沢尻エリカを抱いたのは横須賀の野比海岸

『母になる』の2話で、藤木直人(柏崎陽一)が沢尻エリカ(結衣)に車で追いついて、海岸で話し合い、結衣を抱いたのは神奈川県横須賀で、県道212号線沿いの野比海岸でした。   その前に、広(コウ …

カルテットで宮藤官九郎・クドカンが転げた階段は軽井沢駅北口

カルテットでなんと、宮藤官九郎(クドカン)が登場! これには驚きました。いきなり階段から転げ落ちたそこは軽井沢駅北口の階段でした。 真紀(マキ・マキ)の夫はまさかの・・・・ しかし、情けないゆるい感じ …

anoeでニセ札を試した自販機は茨城県神栖市の海洋センター

anoe7話でニセ札を試した自販機は、茨城県の神栖市にある「波崎海洋観測センター」でした。anoneにはたびたび海沿いの風車が出てきますが、そちらは神栖市の南浜にあるウィンド・パワー近辺。 そのウィン …

カルテット3話でブランジェ浅野屋軽井沢、すずめが鏡子と会う

「カルテット」の3話で、すずめが鏡子と会っていたのは『ブランジェ浅野屋軽井沢旧道本店』。ステキな佇まいで、例のメインの通りの延長。 浅野屋はASANOYAというほうが目に慣れている気がします。 &nb …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。