ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

地味に校閲ガールの腕相撲は中野のセントラル、三宅宏実選手も

投稿日:2016-11-11 更新日:

地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子の6話で、折原幸人(菅田将暉)が腕相撲などして子供と遊んでいたロケ地は、NAKANO CENTRAL PARK(中野セントラルパーク)でした。

その様子を隠れて見守る河野悦子(石原さとみ)ですが、サービスで(?)三宅宏実選手も登場しました。

 

NAKANO CENTRAL PARKも中野の駅前とは思えない広々とした空間です。

中野駅の北口から歩いて5分。

重量挙げ女子48キロ級の三宅宏実選手は身長が146センチくらいと言われ、競技での真剣な表情と、オフのときの可愛らしさとが魅力です。

さすが、ちょっと登場・・・感が良かったですネ。

父親の三宅義行さんのことを、東京オリンピックを観た世代ならよく覚えているそうです。

 

校閲ガールは、いまだに校正ガールと間違われるかもしれません。『月刊こどものべる』発刊のお話でしたが、さすがに昨今の雑誌創刊は、うまくいくのでしょうか・・・

 

今回も印刷に間に合わせる徹夜の作業が面白かった・・ロケで「八重洲ブックセンター」も出てきました。

 

貝塚八郎(青木崇高)が、菅田将暉を連れて行って話しているバーも素敵でした。

 

Rybeus (ルベウス)は表参道駅から少々のところ。カウンター10席、テーブル12席だそうです。

 

やっと幸人が悦子に告白したけれど、これからもひと波乱ありそうな校閲ガール!

 

th_050

 

猪突猛進だけどやっぱり可愛いらしい悦子です。

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

下克上受験、佳織の絵馬の神社と朝比奈こころのクリニック

下克上受験の7話のロケ地で、娘の佳織(山田美紅羽)の絵馬が下がっていたのは江東区の東大島神社。 信一(阿部サダヲ)が通った「朝比奈こころのクリニック」のビルは、江東橋2丁目3番にあるPernula錦糸 …

逃げ恥「ガンダーラ古代岩塩のピザ」は酔の助神保町本店

「ガンダーラ古代岩塩のピザ」とは? 逃げ恥ロケ地のこまかい話。4話7話8話で津崎平匡と風見涼太が飲みに行ったり、百合さんが部下と行ったり、風見と日野と沼田が飲んでいて津崎平匡があとから合流した居酒屋・ …

ドクターX、10話冒頭の神社(安産祈願)は杉並の大宮八幡宮

ドクターX4、10話冒頭の神社のロケ地は杉並の大宮八幡宮でした。安産祈願で有名なのですね。1063年に建てられるという歴史ある神社。 大門未知子(米倉涼子)と城之内博美(内田有紀)と神原晶(岸部一徳) …

リバース、藤原竜也が愛媛の古川と歩いた桟橋は八幡浜市

「リバース」7話で藤原竜也(深瀬和久)が、愛媛で広沢由樹(小池徹平)の友人だった古川(尾上寛之)と桟橋あたりで会います。話の深刻さとは裏腹になんとも美しい光景でした。 ロケ地のそこは愛媛県の八幡浜市。 …

カルテットでワカサギ釣りの 照月湖と参拝した長倉神社

カルテット8話、相変わらず楽しかったです。冒頭で4人がワカサギ釣りをしていた湖は、同じ軽井沢でも県境を超えた群馬県の照月湖でした。 ワカサギ釣りって、面白そう〜。でも実際に行くと寒いでしょうか。でも魚 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。