ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ニュース速報

ホーム・アローンに出演のドナルド・トランプ氏が米国大統領

投稿日:2016-11-09 更新日:

ホーム・アローンに出演した「実業家」ドナルド・トランプ氏がついにアメリカの大統領になりました。

『ホーム・アローン2』(Home Alone 2: Lost in New York)が懐かしい。映画で観たというよりVTRで繰り返し観た世代も多いかも。
公開は1992年でした。ケビン・マカリスター(マコーレー・カルキン)がホーム・アローン1の続編で、またまた家族から逸れて、お金もクレジットカードもたっぷり入っている父のカバンを抱えてニューヨークへ飛びました。

そしてホテルのスイートルームに泊まって・・・

なんとケビンはトランプ氏に道を尋ねている。ドナルド・トランプ氏は1988〜1995年、こちらのプラザホテル(Plaza Hotel)のオーナーでした。

 

20年以上前とはいえ、充分にトランプ氏の顔です(・∀・)b

映画を観た人たちが、そこの泊まろうとして宿泊予約の電話が鳴り続けたとか・・

泊まってみたいです

 

 

プラザホテルは、5番街に面する高級ホテルで、1986年にはアメリカの国定歴史建造物に指定されました。所有者は歴代の富豪というか事業家に移り変わってきました。

 

 

映画の舞台にもなって1967年の『裸足で散歩』にも登場するそうですが、さすがにその映画のことは分かりません。

改装後2008年に営業再開された現在、高級コンドミニアムがメインなので、ふつうに宿泊してセントラルパークが見える・・・というわけにはいかないようです。

しかし、ともかく行きたいです。

アメリカ合衆国の大統領・・・まさに世界の動きに直結する人物がたった今、決まりました。まさか・・・というのが率直の感想の展開ですが、トランプ旋風で、今日、2016年11月9日、世界が動こうとしています。

そういえばホームアローンのケビンは何歳になったでしょう。世界がみんなますますともに繁栄しますように・・・

 

 

-ニュース速報
-

執筆者:

関連記事

長門正貢さんって?日本郵政の社長に決定。

長門正貢さんが日本郵政の次期社長となっています。長門裕之さんではありませんでした、似ていらっしゃるけれど。いま話題になっているのは、長門正貢さんが日本郵政の社長になったことよりも、ゆうちょ銀行の社長が …

比留間英人元中央卸売市場長に豊洲の責任は?

比留間英人氏が、石原元都知事が「担当局長」と呼ぶ当時の中央卸売市場長でした。石原氏が当時「担当局長から報告を受けた」といい、テレビでは「騙されていた」と発言する一方で、比留間英人元中央卸売市場長に、ほ …

小池氏が守る「7人の侍」とは誰?

小池百合子都知事が守ると明言された「7人の侍」とは誰のことでしょう。七人の侍(サムライ)とは、まず名前だけは以下の方々です。 ●豊島区議会議員 本橋弘隆氏 細川正博氏 河原弘明氏 里中郁男氏 星京子氏 …

バヌアツの法則とバヌアツ諸島

バヌアツの法則とは何か、バヌアツ諸島とはどこか? という素朴な疑問が本日駆け巡っていると言えますが・・ 気になるのはもちろんバヌアツ諸島での地震と、日本でいま熊本地震で大きな被害を受け、まだ収まってい …

岡田晴恵さんのプロフィール、「告発」とは

岡田晴恵さん(白鴎大学教授)のプロフィールや年齢などが注目されています。新型コロナウイルスの問題が世界的に収束の見通しのない現在、岡田教授のコメントがあらたに波紋を呼ぶ局面もありました。どんな人物でし …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。