ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

逃げ恥のみくりの大学、ロケ地は立正大学でエヴァ!

投稿日:2016-11-05 更新日:

『逃げるは恥だが役に立つ』(逃げ恥)の森山みくり(新垣結衣)がかつて通っていた大学が回想として出てきました。ロケ地は東京都品川区の立正大学

森山みくりが通っていた「大学名」は架空でも一瞬出てきたか、思い出せないのですが、なにせ4話の「新世紀エヴァンゲリヲン」のパロディは面白かったと、ますますの反響です。大学名とか、もうとっくにエヴァに持って行かれた感じ・・・

 

みくりの元恋人である「シンジくん」が登場。そのシンジ君とみくりとが行っていた大学がこちら・・・

 

 

番組では、みくりの人物設定として次にようになっています。

 

就職活動で内定がもらえず、文系大学院に進み臨床心理士の資格を取得するが、またも全滅。どうにか派遣社員になったのはいいが、すぐに派遣切りにあい現在は求職中。

文系の大学院で心理学・・・

ガッキーのみくりさんは、決して知識をひけらかしたりしません。しかし、「シンジくん」は、みくりから初頭効果とか自己卑下的帰属バイアスを外すとか、言われ、パニックになり、

ついに「お前、小賢しいんだよ!」とみくりが言われてしまいます。

エヴァファンにとっては、特にたまらない回だった模様です。情熱大陸のオマージュも面白いし、何か、このドラマ可愛いだけでなく、予想以上に「やってくれる!」感が凄い。

 

 

逃げ恥の恋ダンスを踊ってアップした動画もたくさん見かけますし・・逃げ恥は、ちょっとした社会現状まで起こすのでは?

5話の予告でも、「出しましょう親密感」「かもしましょう新婚感」って、もうすでに充分おかしいw

 

 

ちなみに4話では横浜のカップヌードルミュージアムパークも使われたようです。田中安恵(真野恵里菜) と会った公園です。

もう一つ、みくりが風見涼太の家に行くため、橋の上を歩いていたのはみなとみらい大橋でした。

 

やっぱりいい感じのスポットです。逃げ恥・・楽しみというか、ずっと続いてほしいです。

逃げ恥みくりの「夫婦」ロケ地は品川シーズンテラス

「逃げ恥」ロケ地、山梨の大善寺と金桜園

逃げ恥ロケ地、修善寺の宙SORA本日77,760円

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

渡辺大 『沈まぬ太陽』の八木和夫役

渡辺大が、WOWOWの『沈まぬ太陽』の八木役で出演します。山崎豊子原作の『沈まぬ太陽』は2009年には映画化され主演は恩地元(おんちはじめ)役の渡辺謙でした。今回、息子の渡辺大がドラマ版の『沈まぬ太陽 …

母になるの遊園地はよみうりランド、小池栄子のサンロードカマタ

『母になる』3話で結衣(沢尻エリカ)と柏崎陽一(藤木直人)、広(道枝駿佑)、里恵(風吹ジュン)の4人が遊びに行った遊園地はよみうりランドでした。 門倉麻子(小池栄子)が、井下さなえ(明星真由美)と連れ …

下克上受験、佳織が合格した星の宮女学院は聖学院、サイン会

下克上受験はヒヤヒヤしましたが、最終回で佳織(山田美紅羽)ちゃんが桜葉学園ではなく星の宮女学院中学校に合格してほんと、良かったです。 それは香夏子(深田恭子)のおかげっていう、その展開も・・ 星の宮女 …

砂の塔最終話ロケ地、航平が走った橋、点灯式のマンション

「砂の塔」最終話。ついに終わりました。なんと犯人は航平・・という衝撃の展開ーー。 火事を見上げながら航平が走っていた橋は豊洲の富士見橋。亜紀たち家族が点灯式をしたマンションは、江東区若洲にあるWAKA …

半分、青い。の「そよ風扇風機」はこれでした

連続テレビ小説、(朝ドラ)の『半分、青い。』で鈴愛と律が開発しています。 ドラマの、かなり前から、それってバルミューダにあるんじゃない? と思った方も多かったはずです。 なので今さら・・かもしれません …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。