ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

校閲ガールロケ地5話、浅草の花やしき(最古の遊園地)

投稿日:2016-11-03 更新日:

地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」のロケ地として、第5話では、浅草の浅草寺でだんごを食べたり、雷門で待ち合わせしたり、最古の遊園地と言われる浅草の「花やしき」で、河野悦子と折原幸人がデートしたり・・・

浅草づくしの回でした。浅草に、こんな遊園地があったとは知らなかった・・・

 

 

浅草寺からの直線距離も近くて、すぐそこです。花やしきでは2016年も10月30日からイルミネーション「ルミヤシキ」が始まったそうです。知らなかった。

花やしきは入園料が、大人が1000円で、乗り物は100円の乗り物券が、3枚だったり4枚だったり・・・楽しそうです(・∀・)b

営業時間は午前の10時から午後6時まで。

 

そして、河野悦子が、何故か協力する編集者の貝塚と一緒にイタリア人を探しているのが、こちら。浅草でよく通る伝法院通り。どこか見たことあるような場所です。

 

 

 

折原と待ち合わせた雷門は、こんな人混みで、いつロケしたのか・・・と心配になりました。

 

 

「地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」は、「逃げるは恥だが役に立つ 」(逃げ恥)のように、この期で人気の高いドラマになっています。

地味にスゴイ校閲ガールのロケ地、八王子の小宮公園と中田公園

「逃げ恥」ロケ地、山梨の大善寺と金桜園

 

校正でなく校閲という言葉もかなり浸透してきた気がします。ドラマを見て、出版社の実情はこうでないというクレームと言うか、声もあったと聞きます。

しかし、出版社の9割は10人もいない小さな枠で仕事をしているわけで、その数人の仕事では、編集も校閲も線引している余裕もないという「現場」もあります。

 

 

つまり現実と違うとかなんとか、そこは言っても切りのない部分で、個人的には、人物がほどほど丁寧に楽しく描かれたら、好感度が高いです。

 

悦子(石原さとみ)は翔んでいるようで、人の気持ちも相応に考えるところが好き。本田翼が意外というかイラッとする女性を、イラッとするように演じていますネ。

 

-ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

「人は見た目が100%」丸の内の研究所は三菱一号館、仲通りも

「人は見た目が100パーセント」(ひと パー )が始まり、早々に、可愛い美しい桐谷美玲さんがこの役なんて無理!とかの感想も見られます。 しかし、いずれ城之内純(桐谷美玲)は、前田満子(水川あさみ)と、 …

東京タラレバ娘7話、町おこしドラマロケ地は沼津市大手町など

「東京タラレバ娘」7話では、「北伊豆町」の町おこしPRドラマの脚本を倫子(吉高由里子)が書いて、ドラマを撮影・・ そのロケ地は沼津市大手町のあゆみ橋や中央公園近辺でした。 ちなみに静岡県に東伊豆町や西 …

木村佳乃が松(真田丸)の記憶喪失で再登場

木村佳乃さん、真田丸でも信繁の姉「松(まつ)(名は於国)」としてステキです。ですというか、でしたというか、松は織田家に人質となったあと、本能寺の変の後、脱出の途上ではぐれてしまいます。はぐれるというよ …

ひよっこ、みね子たちの高校は松本深志高校&増田さんの橋

みね子たちの高校のロケ地は長野県の松本市にある松本深志高校。名門校ですね。 「ひよっこ」でみね子たちは毎朝、3人でバスに乗って40分かけて高校に行っています。たしか、みね子の家から時子の家まで自転車で …

鞠子の結婚相手は水田正平?

とと姉ちゃんの鞠子(常子の妹、相良樹さん)が結婚する相手は水田正平(伊藤淳史)になるでしょうか? その可能性はわりと高いと思われます。なぜなら水田正平のモデルと言われる横山啓一氏が史実では鞠子のモデル …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。