ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

「Chef~三ツ星の給食」ウマチキのロケ地は松戸のコンビニ

投稿日:2016-11-01 更新日:

「Chef~三ツ星の給食」の第3話でコンビニの唐揚げ「ウマチキ」を小学生の子どもたちが美味しいと絶賛。

そのコンビニは、リックス松戸二ツ木店です。しかし、どこかで見たような印象・・・

そうです、2016年夏に放送されていた『時をかける少女』にもロケで登場していました。ロケに使われやすいコンビニ・・・というのもありなのでしょう。

リックス松戸二ツ木(ふたつぎ)店は千葉県松戸市二ツ木760にあります。

 

JR常磐線が近くを走っています。庭(駐車場)から撮影すると、どこにもありそうなコンビニ・・を演出しやすいのでしょうか。

 

まあ興味としては、コンビニがどこにあるかよりも、そのウマチキはどんな味?のほうですが・・・
光子(天海祐希)は、子供たちに自分が作った給食よりも、近くのコンビニで売っている「ウマチキ」(ウマキチと言いそう)が美味しいと言われ、ショックを受けます。

 

どう見ても、近所のコンビニで売られているからあげクンに見えました。 酸味と甘みのバランスが絶妙と大人も絶賛・・・

しかし、小学生がランドセルを背負ったままコンビニで唐揚げを食べるのはよろしくありません。

 

もう一つ、光子がわざわざトマトを買い出しに向かった農家はこちらだそうです。「エコファームふじの郷」

光子はあらゆるトマトでソースの味を試行錯誤ーーー

素人には、そんな違いがわからないので、やっぱり凄い。結局はそのトマトを使ったナポリタンを「最高に美味しい」と言わせていました(・∀・)b

時をかける少女のロケ地、流山は新選組!にも登場

 

 

 

「Chef~三ツ星の給食」は遠藤憲一も、小泉孝太郎も出ていて、豪華キャストですが、いまいち、人物がなぜにそういう行動をするのか、いまのところ謎です。今後が楽しみ。

続きは Chefで光子(天海祐希)が行く船橋市地方卸売市場

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

時をかける少女のロケ地、流山は新選組!にも登場

時をかける少女はのロケ地ですが、2話のオープニングロールで「沼津市、下田市」、に加えて「流山市の皆さん」というのがありました。流山市の皆さん(笑)ではなく具体的には、流山市立中央図書館が撮影に使われた …

アンナチュラル3話で石原さとみ予定の接見室は華飾市場スタジオ?

アンナチュラル3話で、三澄ミコト(石原さとみ)が被告人の温水洋一を訪ねたかった接見室は、板橋区高島平にある華飾市場スタジオと考えられます。 実際は、裁判の始まるまでに会うことができずに、証拠を集めるた …

とと姉ちゃん 石岡

とと姉ちゃんに石岡という地名が表示されて、あれ?茨城県の石岡?・・・。とと姉ちゃんは静岡が「地元」なので意外でした。もちろんロケ地は、他のところもあるでしょうけれど。 なるほど、とと姉ちゃんのロケが茨 …

ドクターX4最終話、ウェスティンホテル東京と麻布グレイスゴスペル教会

ドクターX4もついに最終話last.opeが終わりました。中国の財閥王である王超と北野や、博美が会っていたのは「ウェスティンホテル東京」でした。 そして博美の娘・舞を連れて神原晶が向かった教会は、麻布 …

べっぴんさんロケ地、滋賀の豊郷小学校(女学校)

「べっぴんさん」のロケ地として滋賀の犬上郡豊郷町にある豊郷(とよさと)小学校が、すみれの通う女学校になっています。 今週は早々に芳根京子さんが、渡邉このみさんに代わって女学生として登場しました。 その …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。