ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

スポーツ

箱根予選、藤原監督の中大は出場権逃す、パトリックワンブィ1位

投稿日:2016-10-15 更新日:

箱根駅伝予選会(第93回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会)で新任:藤原正和監督の中大は出場権を逃しました。日大のパトリック・ワンブィが1位を記録。

箱根駅伝予選会は10月15日に立川市の陸上自衛隊立川駐屯地からスタートしました。

結果は、中大は10時間17分01秒で11位。ついに上位10校に与えられる本戦出場権を逃し、87大会ぶりに箱根駅伝本戦に出ないことになります。

駅伝の名門だった中大は、1996年以来は優勝していません。

2013年に途中棄権し、29年ぶりにシード権を逃すと、それ以降、今年まで4年連続で予選会に回っていた。

 

13年の予選会では12位に沈んだものの90回の記念大会で通常10位までに与えられる出場枠が13位まで増枠していたため、救われた。

(10月15日 スポーツ報知)

 

つまり危機的状況はあったけれど、本当に出場枠に入れなかったのは中大にとって今回が初めて。

 

 

藤原正和監督は今年4月に就任したばかりで、世界陸上マラソン日本代表3回という実績のOBですが、今後の再起を誓っているとのこと。中大では近年3、4年生はバイク所有を認められていたけれど、藤原監督になって原付バイクはやめたそうです。

 

箱根駅伝のシード校は次の通りです。

青学大、東洋大、駒大、早大、東海大、順大、日体大、山梨学院大、中央学院大、帝京大

今回の上位10大学は上位からこちら。

大東文化大学、明大 創価大、法政大学、神奈川大学、上武大学、拓殖大学、国学院大学、国士舘大学、日大

 

本大会は、これらのチームにオープン参加の関東学生連合を加えて21チームで、2018年1月2日、3日に開催されます。

中央大のチームトップは町沢大雅選手(4年)で、1時間00分05秒でした。

「みんなで(箱根駅伝まで)あと70日間、一緒に過ごしたかった。チームのためにもっと貯金を作るはずが、借金をつくるような走りをしてしまった。

卒業後も陸上を続けるので、この悔しさを忘れずに走ります」

(10月15日  スポーツ報知)

他にも知られていない、種々のドラマがあることでしょう。

th_0-33

速報でのタイムは以下の通りでした。

1位 パトリック・ワンブィ(日大2年)・・58分15秒

2位 レダマ・キサイサ(桜美林大1年)・・58分27秒

3位 鈴木健吾(神奈川大3年)・・58分43秒

 

 

-スポーツ
-, , ,

執筆者:

関連記事

伊藤達彦選手(東京国際大学)の出身校は浜松商業高校

東京国際大学の伊藤達彦選手が11月3日の全日本大学駅伝(学生3大駅伝第2戦)において、13人抜きで首位に飛び出るという快挙を成し遂げました。 Contents 箱根駅伝を1位で予選通過した東京国際大学 …

広島全国都道府県対抗男子駅伝 2017 エントリーメンバー

2017年1月22日、広島全国都道府県対抗男子駅伝 2017がスタートします。 時間:12時30分〜 コースは【平和記念公園前】 発着 7区間 48.0㎞ 全国のエントリーメンバーは以下となります。 …

八王子高校とは? 八王子学園の八王子高等学校

八王子高校の甲子園出場(西東京大会優勝)、おめでとうございます。地元でないので「八王子高校って、どんな高校?」と思った素朴な疑問について。当事者の方には失礼かもで、すみません。知らなかったというだけで …

岡山県メンバー(都道府県対抗2020)は倉敷高選手や岡本雄大に注目

第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会(ひろしま男子駅伝2020)の開催を控えています。岡山県の選手についてご案内します。 Contents 岡山県メンバー@全国男子駅伝2020   岡山 …

酒井寧子選手、全日本スピードスケート距離別選手権3000Mで2位

酒井寧子(さかいねね)選手は、2019年10月25日、全日本スピードスケート距離別選手権3000Mで髙木美帆選手に次いで、2位に入賞しました。 タイムは4分13秒53でした。 酒井寧子(さかいねね)選 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。