ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

俳優・音楽

杉咲花両親と、とと姉ちゃん美子

投稿日:2016-04-09 更新日:

杉咲花さんの両親と、とと姉ちゃん美子役について。

杉咲花さんのこと、2013年の夜行観覧車では、引きこもった難しい娘役で、かなりインパクトがありました。あの物語がそもそもちょっと怖いのですが・・湊かなえ作品の特徴がまんま展開されました。当時も、杉咲花さんが異彩を放っていました。

その後、いつの間にか目に焼き付いているのは、こちらのコマーシャルでぐっさんと競って(?)美味しそうに食べている姿。たしかにこれは食べたくなるかも。

 


でもって、ご両親については有名なことですが、父親が木暮武彦さん(通称シャケ)で、母親はチエ・カジウラさんです。このお二人は現在は離婚しているので、チエ・カジウラさんのほうで花さんは過ごしていると想定されます。かつては木暮武彦さん一家は山梨県の富士河口湖町で、樹海のそばで暮らしていたとのこと。なんとものどかな暮らしぶりだったことでしょう。花さんと、弟と、四人家族だった時期のことです。

現在は本名でなく芸名の杉咲さんになっています。子役時代には梶浦花さんだったこともあるのですね。

 

 

 

 

いままた脚光を浴びているのは、ご存知の朝ドラ『とと姉ちゃん』で三女役の美子を演じるから。とと姉ちゃんが始まったばかりの子役時代は、おかっぱ頭姿の末っ子の美子がことさら、素朴で父親の竹蔵(西島秀俊)の膝にお座りして、硬すぎず柔らかすぎずちょうどよい、なんて言っていました。

 

子役から大人になっての美子@杉咲花さんが、ますます期待されます。とと姉ちゃんでは、次女の鞠子役を相楽樹さんが演じますが、鞠子はストレートに常子@高畑充希さんに突っ込む役のようなので、美子がどんな役割を果たすか楽しみです。

夜行観覧車の話で思い出したのが、暴力をふるう娘と、頑張って高級住宅街に引っ越したものの近所との軋轢にも苦しむ鈴木京香さんも、なかなか忘れがたい演技でした。

湊かなえさんって、そんなネタの引き出しはどこにあるんですか?と言いたくなる不思議な作家です。

 

 

杉咲花さん、朝ドラだからいまから半年近く活躍を観ることができます。

ますます楽しみです。

追記:杉咲花さんは2020年の朝ドラヒロインが決まっています。ますます、活躍の場が広がるばかり・・・

 

-俳優・音楽
-, ,

執筆者:

関連記事

相楽樹(さがらいつき)さん、とと姉ちゃん鞠子の本名は?

相楽樹(さがらいつき)さんが、朝ドラ「とと姉ちゃん」で次女鞠子の役で活躍!と注目されます。 相楽樹さんは、生まれたのは1995年3月4日ですから、2016年4月現在は21歳になります。埼玉県の出身で身 …

高橋一生が結婚すると嫁は? 母18歳時の長男

高橋一生さんが結婚すると嫁は誰? といっても現在、結婚していません。ひところ尾野真千子さんとデートし同棲したと報道され、田中麗奈さんとの関係も注目されましたが、現在、ご本人は結婚願望なしと答えています …

俳優の「きづき」は福山雅治の名付け。渋谷のラジオとは?

俳優の「きづき」さんは、城築創(きづきはじめ)として活動していましたが2019年3月1日から、芸名:きづきとなりました。 アマゾンプライムのコマーシャルでも顔が知られています。 渋谷のラジオの学校、お …

漱石の妻:鏡子は尾野真千子、竹中直人が面白い

「夏目漱石の妻」がドラマ化され、妻の鏡子は尾野真千子さんなのがピッタリ。そして漱石(夏目金之助)を幼い時に育てた養父の塩原昌之助役が竹中直人というのが、面白そうです。 漱石の妻、鏡子(中根鏡子)さんは …

小田和正 あの日あの時 試聴

小田和正の『あの日あの時』は試聴できます。 小田和正さんの「あの日 あの時」は「初のオールタイムベスト盤」ということでなんとも懐かしい曲が満載!とりあえず、ちょっと聞いてみたい。という時、慣れないもの …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。