ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

マスコミ

「君の名は。」似の「前田南駅」(秋田内陸線)に急行が停車!

投稿日:2016-10-08 更新日:

映画「君の名は。」の、あるシーンに似ていると評判なのが秋田内陸線の無人駅「前田南駅」。その前田南駅に期間限定で急行が停車することになりました。

 

ふだんは前田南駅には上下9本ずつの普通列車しか停まらないそうです。しかし10月8日〜11月6日まで鷹巣駅発の「もりよし3号」を臨時停車させるとのこと。(PM2:38発に乗り、折り返してPM4:20に鷹巣駅着)

 

「君の名は。」上映の直後から、ファンの間から聖地のひとつとなりました。

 

制作会社「コミックス・ウェーブ・フィルム」では、公式見解はないようですが、三葉(みつは)が列車に乗り込む場面が、こちらの前田南駅みたい!と盛り上がりました。

場所はこちら 北秋田市五味堀堂ノ前。

ちなみに西鷹巣駅(北秋田市)から前田南駅に普通列車で行くとしたら、乗換案内等で調べる限り、片道42分間で690円でした。

 

急行は急行料金190円が加算されるとのこと。とてものどかな田園風景で車で行きたい気もしますが、列車に乗れるならそれも格別でしょう。もし車なら、ご近所迷惑にならないように・・

 

「君の名は。」はあちらこちらでロケ地巡り、聖地巡りが過熱気味との噂もあります。でも、飛騨地方と言われるストーリーで、秋田の無人駅が聖地となるのは、ただ事でないようすです。

 

関係ないけれど秋田内陸線の、一万円で一日オーナーになれるというデイリーポータルの記事がとても面白かったです。(http://portal.nifty.com/kiji/150128192644_1.htm)

 

「君の名は。」が有名になって昔の「君の名は」も再度脚光を浴びるかも・・


いろいろ輪が広がって楽しいかも。秋田内陸線は大野台駅なども無人の様子?でなにかとても懐かしい風景でした。

 

行きたいところがまた増えました。

 

 

-マスコミ
-, ,

執筆者:

関連記事

うどん自販機、道の駅、秋田で再開されました

うわさになっていた秋田のうどん(自販機)が再開されました。 秋田市の秋田港近くで40年以上親しまれ、3月末で現地での営業を終えたうどんとそばの自動販売機が29日、移設先となった近所の秋田市土崎港西1丁 …

島津トップ

島津有理子さんの医学部はどこ?東海大(推定)での勉学・・

島津有理子さんは元NHKのアナウンサーで、電撃的な退局のあと医学部で医者を目指すことにーー。島津さんは東海大学の医学部に編入学したことが推定されており、医学生として母親として活き活き活躍している様子で …

イヴァンカ・トランプさんの駐日大使はあり?

トランプ氏の娘(長女)でイヴァンカ(イバンカ・トランプ)さんは美女と注目されますが、駐日大使に就任?という一部のウワサの実現性はどれくらいでしょうか?   イヴァンカ・トランプさん基本情報 …

枝野幸男民進党幹事長、紗蘭(SARA)とのプリクラ

枝野幸男氏が「民進党」の幹事長に決まりました。民主党ではなく民進党です。まだこのパソコンは「みんしんとう」を「民進党」に変換してくれません。なにせまだ名前は決まっても、民進党が始まってはいないのですか …

「外国人のお客さま」は差別?南海電鉄アナウンス

「外国人のお客さま」は差別でしょうか。 南海電鉄の40代の車掌さんが難波発関空行きの電車で、「本日は外国人のお客さまが多く乗車し、ご不便をお掛けしております」とアナウンスしたそうです。 不思議なのは、 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。