ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

べっぴんさん坂東家はジェームス邸、門は旧乾家住宅

投稿日:2016-10-06 更新日:

べっぴんさん」のロケ地、坂東家は神戸市のお洒落なジェームス邸。神戸市指定有形文化財の一つでレストランとして利用できます。坂東家の門はやはり神戸市の旧乾家住宅

眩しいほどに素敵な家ですね。

ジェームス邸
兵庫県神戸市垂水区塩屋町6-28-1
050-5796-8344
山陽電鉄「滝の茶屋駅」から歩いて7分
JR「塩屋駅」から歩いて13分

 

着くまでの道は意外と狭いようですが、歩くのも楽しそう。

地図はこちら

ジャームス邸は30~120名くらいでの貸切も可能とか。ランチメニューは3500円からとなっています。

神戸、ちらっとしか寄ったことがありません。やっぱり素敵な街ですね。ふらっと行ける範囲の方が羨ましい(・∀・)b

 

坂東家の門は、「旧乾家住宅」の門ということで、門や塀も含めた敷地全体がやはり神戸市指定有形文化財に指定されています。

旧乾家住宅

神戸市東灘区住吉山手5-1-30
078-322-5165(神戸市市民参画推進局 文化交流部)
ただし一般公開は限定されているのでご確認ください。


 

朝ドラの「べっぴんさん」は始まったばかりですが、ヒロインが絵に描いたようなお嬢様でありながらどこか控えめで、そこもこの朝ドラの魅力がのような気がします。

 

坂東すみれ役の渡邉このみさんが、とっても可愛い。芳根京子さんはまだ登場していませんが、子役の方も、イメージがしっかり芳根京子さんに重なっているような気がします。

 

朝ドラ、べっぴんさんのロケ地は、「萌黄(もえぎ)の館」が有名ですが、べっぴんさんロケ地・神戸大学はべっぴん動画の冒頭 にありますように、神戸大学もたびたび登場しています。

ドラマのストーリーだけでなく、映像そのものが美しくて楽しみがいっぱい。これからも期待しています。

 

 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

カルテット最終話、最後の砂浜は熱海サンビーチ

カルテット最終話の最後の場面は、最後らしく爽やかな海辺でした。ロケ地は熱海サンビーチ。光が眩しそうです。     空気が気持ちよさそう・・・     もう開演に …

小野賢章さんのおじゃるまるは17歳

小野賢章さんの担当するおじゃるまるが17歳! ということで4月6日に登場。 おじゃるまるってもう何年やっているのかな? と思ったら、1998年からでした。もうちょっとで20年の歳月! おじゃるは二十歳 …

砂の塔、弓子と和樹の空港は茨城県庁、群馬県庁も、相模湖も

「砂の塔」のロケ地が面白いです。9話にはなぜか茨城県庁と群馬県庁が登場しました。さがみ湖リゾート プレジャーフォレストも登場。 佐々木弓子と和樹が、北海道に行くため行ったり帰ってきたりした空港はふつう …

リバース別荘へ向かう西上田駅、戸田恵梨香のパン.ド.ラサ

「リバース』2話で別荘へ向かうため村井隆明(三浦貴大)と明日香(門脇麦)が、雪の中で電話して待っていた駅は、上田市の西上田駅でした。 また美穂子(戸田恵梨香)の勤めるパン屋さんは「パン・ド・ラサ」。小 …

コントレールのロケ地、木更津の中の島大橋

「コントレール~罪と恋~」はロケ地が気になっていました。千葉だろうな・・くらいでしたが、木更津の中の島大橋が出てきました。 第4話で出てき時に「あっあそこ!」と思ったので確かめてみると・・すでにドラマ …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。