高畑充希さんは八雲学園高校出身?
2019/01/30
高畑充希さんが『とと姉ちゃん』が始まり、ますます注目されています。ところで出身高校はどこ? という素朴な点について、確認してみました。
高校はじつは八雲学園高等学校(目黒区八雲にある私立高校)であろうと、ほぼ言えるのですが、ご本人に確認したわけでないのであくまでも推論です。ネット上には高畑充希さんは、中高一貫の四天王寺中学校へ入り、その偏差値は70超の進学校だったという話が、多々見られ皆さまもうご存知ですね。
早稲田の演劇研究会を意識して早稲田大学を目指していたけれど、中学生時代に『山口百恵トリビュートミュージカル プレイバック part2 〜屋上の天使』のオーディションで主演に選ばれ、2007年から東京の高校に進学した、ということも確かと言えそうです。
でその、高校はどこかの話ですが、堀越学園、いわゆる堀越に入ったという説も多々みられます。ただし堀越学園出身者の名簿には高畑充希さんの名前は確認できません。
高畑充希ちゃんて社長令嬢やったんか!!
12億とかえぐいって
金持ちで美人
これはずるい
いくつ男落とすポイントもっとるのw pic.twitter.com/XqrUL7gmdc— 積 大誠 (@FTr2kdOjYF2ABQN) 2016年4月7日
八雲学園高等学校は、進学にも力を入れている学校ですが、学園の基本方針として芸術の鑑賞が頻繁に組み込まれているそうです。「一流のミュージカルや演奏会、テーマ性のある映画の鑑賞」を通して「豊かな心を育て、女性らしい柔軟な感性を養います」とのことで(八雲学園高等学校のサイトより)、ブロードウェイミュージカル「ピーターパン」に本校卒業生がピーターパン役として出演したという表現もあったとのこと。
ピーターパン役といえばもう高畑充希さん間違いなし、という流れからすると、現在法政大学を休学中とされる高畑さんの出身高校は、八雲学園高校でしょうと、このサイトではいちおう考えております。ちなみに女子高です。
ただ、しつこいですが、高校名はご本人からの情報でないことは明記させていただきます。八雲学園は西内まりやさんや満島ひかりさんも通った高校です。知らなかったのですが政界進出がうわさされているSpeedの今井絵理子さんも八雲学園の出身者なんですね。スゴイ。
いまをときめく高畑充希さんのことは、もう一杯知られていますが、スポットとして高校についての記事でした。お読みいただきまして感謝です。