ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ニュース速報

長門正貢さんって?日本郵政の社長に決定。

投稿日:2016-03-16 更新日:

長門正貢さんが日本郵政の次期社長となっています。長門裕之さんではありませんでした、似ていらっしゃるけれど。いま話題になっているのは、長門正貢さんが日本郵政の社長になったことよりも、ゆうちょ銀行の社長が決まらないことなんですが・・・

ゆうちょ銀行のことはともかく長門正貢さんが取り上げられていて、そのお写真を見たとき、まったく個人的な感想ですが、もしかして長門裕之さんと似ている?親戚?なんて思ってしまったのですが、そんなことはありませんでした。

何故なら長門裕之さんは芸名でした。無関係ですね。長門裕之さんの本名は加藤晃夫さんで、実の弟が俳優の津川雅彦さん、父親が沢村国太郎さん、母親がマキノ智子さんで、叔母が沢村貞子さんというすごい一族、家系のお方です。

そこで、日本郵政のあらたな社長に就任する長門正貢さんの話に戻ると、東京生まれで生年は1948年ですから、戦後のまだ3年ころのことでした。今年で67歳というといわゆる団塊の世代になるのでしょうか。団塊の世代が正確に何年生まれか、知らないのですが。

 

 

学歴としては学習院中学、学習院高等学校から一橋大学社会学部を卒業しています。この世代の方は、一般にはいわゆる受験戦争?の時期だったと思われます。優秀な学歴の方ですね。学習院の同級生には作曲家の都倉俊一氏や、総務大臣を務めた鳩山邦夫氏などがいます。鳩山氏はそう言えば、懐かしい方です。

 

これまで何をして来られたかというと、色んな重責を果たして来られたようですが、最近では、2012年1月シティバンク銀行取締役取締役会長に就任し、2015年3月退任されました。2015年5月にゆうちょ銀行の社長に就任しました。

 

ゆうちょ銀行の問題は、まだまだ色々続きそうです。

 

追記:当記事は2016年3月末時点の情報です。

 

 

 

 

-ニュース速報

執筆者:

関連記事

馬毛島の所有者とは? 立石勲氏とタストン・エアポートと・・

馬毛島(まげしま)は鹿児島県西之表市にある島で、面積8キロ平方ほどの平らな地形として知られます。所有者は1975年当初は、島ごと購入した馬毛島開発株式会社でしたが、1995年に立石勲氏がオーナーの立石 …

都知事選は鳥越氏が当確なの?

都知事選で東国原英夫さんが、鳥越俊太郎氏が当確(当選確実)であるという予測を出していて、驚きました。 結論としてはこんな数字になるそうです。あくまでも予想ですが。 東国原氏の票読みによると、鳥越俊太郎 …

厚化粧、薄化粧と、小池百合子&石原慎太郎の「ウソ」論争

小池百合子さんのことを石原慎太郎氏が「厚化粧の女」と言った件、小池氏は27日の演説で「私、今日は薄化粧で来ましたよ」と返したのは、さすがでしょうか。 「ウソ」とは、小池氏が以前、石原慎太郎氏から都知事 …

水口侑子さんとご結婚の川内優輝さん、おめでとう!

男子マラソンの川内優輝さんのご結婚、おめでとうございます。 お相手は水口侑子(みずぐちゆうこ)さん(実業団:デンソー)   川内優輝の結婚相手の画像探しててこの写真見つけたんだけど、記事に「 …

比留間英人元中央卸売市場長に豊洲の責任は?

比留間英人氏が、石原元都知事が「担当局長」と呼ぶ当時の中央卸売市場長でした。石原氏が当時「担当局長から報告を受けた」といい、テレビでは「騙されていた」と発言する一方で、比留間英人元中央卸売市場長に、ほ …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。