ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

生活

ギャラクシーノート7、日本での発売日

投稿日:2016-09-13 更新日:

ギャラクシーノート7(「Galaxy Note7」)の日本での発売日は、決まっていません。

と言うより決まっていなかった・・が正しいでしょうか。サムスン(サムスン電子)の「Galaxy Note7」は、異常燃焼現象が確認され、いま大変な騒ぎになっています。

発売日はいつ?予約は? という問題でなく、安全か、いつ発売や取り扱いが再開されるか、というのがむしろ現在の焦点・・

ニューヨークでの話です。

 

男児がGalaxy Note7で動画を視聴していると、手の中で端末が突如爆発した、と男児の祖母はNew York Postに語っている。家族が救急車を呼び、男児はやけどで病院に搬送された。男児はすでに病院から自宅に戻っている。祖母によると、男児は怖がってほか のデバイスに近づくこともできない状態だという。

(CNET Japan9月13日 より)

そして・・・

 

こんな写真は見たくありませんが

 

ということで、いま、発売日がいつかという問題でなく、このままでは近いうちに発売日が決まるということもなさそうです。

全然関係ないのですが、サムスンの李健熙会長の買春ビデオ」が公開されるという騒動が、過去にあったらしいです。まあ、いまの問題でないですが、何かと謎。

李健熙氏は、サムスングループの創業者、故・李秉喆氏の三男。サムスン財閥の2代目として、グループを世界的な企業に急成長させた。この動画が撮影されたとされる後の2014年5月に、急性心筋梗塞のため自宅で倒れ入院。現在は意識不明の状態が続いている

(The Huffington Post 7月22日より)

 


ともかくいま流動的で、ギャラクシーノート7は仮に持っていても飛行機の荷物に預けられないし、手荷物も、飛行中に電源を入れることもできません。・・・というか、持っていることが怖いというべきか。

ギャラクシーノート7の日本での発売日が発表されるとしたら、その時はすでに、いろんな問題が収束している時、といえるでしょう。

 

 

-生活
-

執筆者:

関連記事

WHO記事

尾身茂氏の経歴が凄い

尾身茂氏は経歴が凄いうえに、現在新型コロナ対策専門家会議の副座長として活躍しています。感染症や国際保健の専門家である尾身氏の、経歴や評判、プロフィールなどを確認しました。 Contents1 尾身茂氏 …

サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)とは?老人ホームとの違い

サ高住とは(サービス付き高齢者向け住宅とは)何でしょうか。有料老人ホームとの違いは何? ということで、「補助金も受けられる」事業として勧められてもいるサ高住をチェックしています。   サ高住 …

豊島岡(としまがおか)墓地の斂葬の儀の一般拝礼

豊島岡(としまがおか)墓地は、皇族専用の墓地であるため、通常は墓参できるのは天皇陛下や皇族、関係者の方々などに限られています。 場所は文京区大塚5丁目で、護国寺に隣接しています。11月4日の本日は三笠 …

青谷横木(あおやよこぎ)遺跡(鳥取市)の女子群像

鳥取市の青谷横木(あおやよこぎ)遺跡から、女子群像を墨で描いた木片が見つかりました。青谷横木遺跡は、鳥取市青谷町養郷にある遺跡で、2014年には師器、須恵器、緑釉陶器などが出土していたそうです。 今回 …

500円で体験!ラクトフェリンSはタダモノでない・・

ラクトフェリンのサプリメントは一杯ありますが、サンスターの健康道場シリーズのラクトフェリンSは、定価7000円(一か月分)の製品を、1週間分として500円でお試しすることができます。   & …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。