ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ 俳優・音楽

漱石の妻:鏡子は尾野真千子、竹中直人が面白い

投稿日:2016-09-08 更新日:

夏目漱石の妻」がドラマ化され、妻の鏡子は尾野真千子さんなのがピッタリ。そして漱石(夏目金之助)を幼い時に育てた養父の塩原昌之助役が竹中直人というのが、面白そうです。

漱石の妻、鏡子(中根鏡子)さんは、良家のお嬢さま育ち。
父の中根重一氏も娘の嫁ぐ相手は帝大卒限定しているという、なかなか普通に考えて扱いにくそうな娘さんなので、尾野真千子さんはとてもピッタリに楽しく演じてくれそうです。

 

漱石の文学についてあれこれ言えませんが、漱石が心に闇を抱えていたらしい、なかなか偏屈だったらしい・・・等は一般に知られているイメージです。そんな漱石役は、長谷川博己さんです。

長谷川博己さんは『デート 〜恋とはどんなものかしら』がかなりユニークで、あのとぼけた味わいがとっても面白かったです。『家政婦のミタ 』 の時も、どこか頼りなくてちょっとクズっぽくて、そんな味わいを醸し出せる不思議な役者さんかもしれません。好きです。

そして、幼児期に塩原家に預けられた漱石にとって塩原昌之助(竹中直人)は、やはり大きな存在でしょう。漱石の前にどんな形で現れるでしょうか。

 

こっちはカメンライダーに関わる竹中さんですが、

 

漱石について、&鏡子さんについては、展開部分はいくらでもありそうです。ドラマでどんな表情を見せてくれるか、楽しみです。

尾野真千子さんは、今放送中の『はじめまして、愛しています。』もとても気になっています。ところで結婚はどうなっていたかなと思い出すと、旦那さんは「LDH」という芸能事務所の副社長?という森雅貴さんでした。

尾野真千子さんの旦那さんについては、いろいろ話題になったようですが、何ごとも真相はどうでしょうか。

竹中直人さんの塩原昌之助は、漱石に、苦い思いも、屈折した気持ちも与えてくれるクセ者の役割を演じてくれるでしょうか?

 

NHKで放送は9月24日土曜日の夜9時からが第一回になります。

 

参照:

漱石の妻ロケ地で、土浦一高と安積高校(歴史博物館)

「夏目漱石の妻」のロケ地

 

 

-ドラマ, 俳優・音楽
-

執筆者:

関連記事

ロマンスドール、結末のネタバレは「最初の一行」に驚愕!

ロマンスドールは高橋一生、蒼井優主演の映画で2020年1月に公開されます。原作の「ロマンスドール」はタナダユキさんの作品。 小説のロマンスドールは、結末のネタバレに驚愕する!と話題を呼びました。 *こ …

嘘の戦争、最終話で行った千葉いすみ市の海岸、最後の空港は?

『嘘の戦争』の最終話は期待通り、最後まで「ウソ」満載でした。二科興三(市村正親)らを 一ノ瀬浩一(草なぎ剛)が連れ込んだ海岸近くの家は、千葉県のいすみ市。 ロケ地はいすみ市の岬町和泉の太東漁港の近辺で …

過保護のカホコが走った「多摩川浅間神社」

「過保護のカホコ」では、ロケ地としてティッシュ配りをしたJRの川口駅や、チェロコンクールの会場ロケ地となったフィリアホール(横浜の青葉台)等、注目されます。 2話でカホコ(高畑充希)が麦野初(竹内涼真 …

工藤阿須加 出演予定

工藤阿須加さんの出演予定は2016年5月23日の現在、2016年6月11日公開予定の映画『夏美のホタル』が注目されています。 森沢明夫原作『夏美のホタル』は有村架純さんがヒロインですが、工藤阿須加さん …

「紅白出場」か?逃げ恥の恋ダンス・何曜日でも…何時でも…朝までだって

第67回NHK紅白歌合戦にガッキーの審査員出演が決まり、もう「逃げ恥」の「恋ダンス」が見られるのは確実?と、もっぱらの期待・・・ 一気にそんな視線が集まったのは、最終回で真田丸のテーマソングが流れ、六 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。